さよならジサマ

2009年12月05日



10月のはじめに見かけたきりだったジサマ。



やはり天に召されていたことが判明。



大往生だと、ボランティアの方もいっそさばさばした様子。



最後に撮った1枚、地域のお食事会に参加。



ありがとね。 楽になったね。 さよならジサマ。
posted by まるこめ at 15:33 | Comment(12) | ジサマ
この記事へのコメント
ジサマ。。。ゆっくり休んでくださいね。

貫録たっぷりで、でも、笑顔が優しいジサマ。。。

『君のことは忘れない。。。』
Posted by バーミ at 2009年12月05日 16:20
やはり……。

ありがとう、ジサマ!
Posted by 月と猫と夜の庭 at 2009年12月05日 21:36
そうですか、やっぱり。
色々有ったんでしょうけれど…多分、良い猫生だったような気がします。ありがと、ジサマ。
そして確認して下さって、マルコメさんありがとうございました。
Posted by 茅ケ崎在住人 at 2009年12月06日 00:26
ジサマ…
お疲れさまでした。
Posted by アメダス at 2009年12月06日 10:06
そうなんですか…
ジサマ、達観した雰囲気で好きでした。
安らかにお眠りください。
Posted by しき at 2009年12月06日 12:26
ジサマ・・・「また」ね!
Posted by 少年ラング at 2009年12月06日 16:34
ご無沙汰しております。
残念ですね。
何時だったか一目会いたくて漁港辺りを歩いたことがありました。
残念ながら見つけることはできませんでした。
2枚目の写真、いい顔していますね。
ジサマ安らかに。
Posted by 007 at 2009年12月06日 20:19
>2枚目の写真、いい顔していますね。
3枚目に訂正。
Posted by 007 at 2009年12月06日 20:23
そっか、もう会えないのか。
また行ったらスリスリして来てくれると思っていたのに。
いなくなっちゃったんだね、ジサマ。
ゆっくり、ゆっくり休んでね。
Posted by teddy-miu-miu at 2009年12月07日 00:23
逢った事も無いのに涙がじわり...そしてぽろぽろ。
みんなから愛されて、きっとしあわせだったよね。

             -やすらかに-
Posted by ちゃま at 2009年12月07日 10:12
初めてコメントさせていただきます。

ジサマお疲れさまでした。
安らかに…
Posted by 中華まん at 2009年12月07日 19:28
多くのコメントをいただき、どうもありがとうございます。
007さん、お久しぶり。中華まんさん、はじめまして。

愛されていたというかリスペクトされていたというか、
ジサマ、まさに巨星墜つの感がありますね。
昨年あたりからいつ逝ってもおかしくない状態でした。
やっと楽になれたね、お疲れ様というねぎらいの方が、
個人的には悲しみや惜しむ気持ちよりも大きいです。

「猫の手」にも多くのジサマ画像が寄せられていますので、
まだの方はぜひご覧ください。
http://marukome.sakura.ne.jp/pbbs/joyfulyy.cgi
まとコメですみません。
Posted by まるこめ at 2009年12月07日 21:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: