高頻度遭遇兄妹

2007年03月03日



最近、遭遇頻度が一番高いこの子を



ペーター。



その妹と思しきこの子を



チロルと呼ぶことにしました。



そして、この子は父か兄 (謎)。
posted by まるこめ at 21:49 | Comment(7) | 海猫
この記事へのコメント
ペーターさんのびっくりまなこが、甘露飴みたい。
このお三方は顎から頬の辺りがこそげているのが
特徴ですね。
ところでご父兄に名前はなかとですか?
Posted by ぷにぷに at 2007年03月03日 22:29
ご父兄にもやはりお名前を・・お願い致しまする。
このお三方、さわれますか?
Posted by kate at 2007年03月03日 23:02
この一族で触れることができるのは、唯一母親だけです。
参照:「黒斑母子」http://marukome.sblo.jp/article/1720729.html
他は接近もむずかしく、この子らに限ってはほとんど望遠レンズに頼っています。

父らしき兄らしき彼の名前……、思いつかないんですよ。
母もまだ鈴子なんて仮名状態だし。
チロルの母、鈴子ってそれはないだろうって(笑)。
併せて密かに募集中です。
Posted by まるこめ at 2007年03月04日 09:39
ペーターかわいいなぁ!
ペーターの、チロルの父か兄。。。アルムのおんじ?
でも母は鈴子、では正二。。イヤ、ただ同じところにアザがあった伯父の名ですが。。。
Posted by みにゃん at 2007年03月05日 11:05
ヨーゼフか?
などと一瞬考えたのですが、どうもねー。
女性名だと他にもいろいろあるのですが。
って、思考が「ハイジ」から抜け出せないのでした。
Posted by まるこめ at 2007年03月05日 18:37
やっぱり「ハイジ」から抜け出せませんでしたか。。。
わたしも抜け出せなかったので伯父の名を。
だって残すは



セバスチャン?



母、改名してロッテンマイヤー?

他の方に期待しましょう。
Posted by みにゃん at 2007年03月05日 19:31
もうひとり娘を発見して、
クララと名づけたいのです、本当は(笑)。
Posted by まるこめ at 2007年03月06日 06:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: