スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
前向いたまま食えんのか
|
TOP
|
桜草の君
>>
高頻度遭遇兄妹
2007年03月03日
最近、遭遇頻度が一番高いこの子を
ペーター。
その妹と思しきこの子を
チロルと呼ぶことにしました。
そして、この子は父か兄 (謎)。
posted by まるこめ at 21:49 |
Comment(7)
|
海猫
この記事へのコメント
ペーターさんのびっくりまなこが、甘露飴みたい。
このお三方は顎から頬の辺りがこそげているのが
特徴ですね。
ところでご父兄に名前はなかとですか?
Posted by ぷにぷに at 2007年03月03日 22:29
ご父兄にもやはりお名前を・・お願い致しまする。
このお三方、さわれますか?
Posted by
kate
at 2007年03月03日 23:02
この一族で触れることができるのは、唯一母親だけです。
参照:「黒斑母子」
http://marukome.sblo.jp/article/1720729.html
他は接近もむずかしく、この子らに限ってはほとんど望遠レンズに頼っています。
父らしき兄らしき彼の名前……、思いつかないんですよ。
母もまだ鈴子なんて仮名状態だし。
チロルの母、鈴子ってそれはないだろうって(笑)。
併せて密かに募集中です。
Posted by まるこめ at 2007年03月04日 09:39
ペーターかわいいなぁ!
ペーターの、チロルの父か兄。。。アルムのおんじ?
でも母は鈴子、では正二。。イヤ、ただ同じところにアザがあった伯父の名ですが。。。
Posted by
みにゃん
at 2007年03月05日 11:05
ヨーゼフか?
などと一瞬考えたのですが、どうもねー。
女性名だと他にもいろいろあるのですが。
って、思考が「ハイジ」から抜け出せないのでした。
Posted by まるこめ at 2007年03月05日 18:37
やっぱり「ハイジ」から抜け出せませんでしたか。。。
わたしも抜け出せなかったので伯父の名を。
だって残すは
:
セバスチャン?
:
母、改名してロッテンマイヤー?
他の方に期待しましょう。
Posted by
みにゃん
at 2007年03月05日 19:31
もうひとり娘を発見して、
クララと名づけたいのです、本当は(笑)。
Posted by まるこめ at 2007年03月06日 06:57
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
4/2 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
そして13年後
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (05/21)
⇒ まりごん (04/28)
なつかショット14
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ ラブピー (05/16)
⇒ まりごん (04/28)
⇒ チィ (04/27)
とっさに対応できないと
⇒ まるこめ (04/18)
⇒ iwagikyou (04/07)
サボり癖がまた
⇒ まるこめ (03/27)
⇒ ねこにゃん (03/26)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1850)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
このお三方は顎から頬の辺りがこそげているのが
特徴ですね。
ところでご父兄に名前はなかとですか?
このお三方、さわれますか?
参照:「黒斑母子」http://marukome.sblo.jp/article/1720729.html
他は接近もむずかしく、この子らに限ってはほとんど望遠レンズに頼っています。
父らしき兄らしき彼の名前……、思いつかないんですよ。
母もまだ鈴子なんて仮名状態だし。
チロルの母、鈴子ってそれはないだろうって(笑)。
併せて密かに募集中です。
ペーターの、チロルの父か兄。。。アルムのおんじ?
でも母は鈴子、では正二。。イヤ、ただ同じところにアザがあった伯父の名ですが。。。
などと一瞬考えたのですが、どうもねー。
女性名だと他にもいろいろあるのですが。
って、思考が「ハイジ」から抜け出せないのでした。
わたしも抜け出せなかったので伯父の名を。
だって残すは
:
セバスチャン?
:
母、改名してロッテンマイヤー?
他の方に期待しましょう。
クララと名づけたいのです、本当は(笑)。