蘭丸エリア

2010年03月08日



今もソコにいるのかどうか、どっかヨソ行ってんじゃないか。



その動向が今、一番気になるのが蘭丸。



幸い、この日はなじみのハンスと共にいつものエリア。



のっしのしと浜辺を散策。



ずっといなよ。 ここにいなよ。
posted by まるこめ at 00:00 | Comment(3) | 蘭丸
この記事へのコメント
はじめまして。
ブログを拝見しました。
こんなにも沢山の猫ちゃんがいること・・・
ではなく、
breederの目から見る限り、純潔種では?
と思う猫ちゃんが、あちこちで生活している事に
驚かされました・・・。
もとは飼い猫だったかもしれない猫ちゃん。
生まれてすぐに捨てられたかもしれない猫ちゃん。
想像すると、胸が痛みます・・・。

ですが、
まるこめさんのブログは、何だかそういった猫ちゃんを
応援したくなるブログです。
逆に、猫ちゃんから勇気さえもらえそうな素敵なブログです。

これからも応援しています。



    *Candyママ*
Posted by キャテリー*Candy-Candy* at 2010年03月08日 22:33
助ける事が出来ず見殺しにした猫多数。
一部ブリーダーさんが優等生以外や
さばききれない猫を山に捨てているという
事実も考えものです。

本当に愛情があるなら捨て猫を
選んで飼いたい。
Posted by たはら at 2010年03月09日 11:25
>Candyママさん
こちらでは雪からみぞれ、そして冷たい雨と降り続いておりますが、
こんな夜にはいっそう猫たちのことが気にかかってしまいます。
まー、彼らはぼくが思っている以上にタフでしたたかなんでしょうけど。
コメント、どうもありがとうございます。

>たはらさん
猫に限ったことではありませんが、愛し方というのは人それぞれですね。
ただ、ヒトの都合、ヒトの価値観、ヒトの死生観を
猫に押しつけるのはちょっとちがうかもしれないなぁとは思っています。
ご意見、どうもありがとうございます。
Posted by まるこめ at 2010年03月10日 00:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: