スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
抱かれたくない男ランキング
|
TOP
|
桜風一過
>>
カメラ小僧の真実
2010年04月08日
カルミンの興味は、実はカメラにあるのではなく、
やっぱそれかぃ!
「いいえ、ワタシはストラップを噛んだりしていません」
そして、寝逃げというやつです。
posted by まるこめ at 22:02 |
Comment(4)
|
カルミン
この記事へのコメント
スミマセン、チョットイイデスカ??(笑)
カルミンが抱きつくカメラにくっついてるレンズは、もしかして50mm F1.4でしょーか??だとすると、おいちゃんのカメラでは100mm F1.4ってことに??そいつはバケモノですぜ!!
ここに上がったどの写真がそれであるのか、ご教示いただければ幸いでごじゃいます。
ってか、おいちゃんに見事釣られたかな??(笑)
Posted by
おやかた
at 2010年04月08日 23:23
なるほどこれだからカルミン溺愛(?)を
ヤメラレナイわけですね。
もはや親友の域、ほほ笑ましいです。
Posted by さっぽろ at 2010年04月09日 17:09
カメラ小僧、絵になっていますね〜!
もしかして、おいちゃんの助手?志望?んなわけないか〜。
Posted by バーミ at 2010年04月09日 19:14
>おやかたさん
無自覚無頓着に使っていたりいなかったりするわけですが、
http://marukome.sblo.jp/article/36721114.html
の上の2枚は
写っているカメラがちがうので、おそらくソレで撮ったのでしょう。
猫に小判というかカルミンにカメラというか、まるこめにレンズというか。
>さっぽろさん
ですねー。カルミン、大好きですね−。
なにかをねだりに来るのではなく、
くつろぐためにそばに来ているというのが感じられてラヴです。
>バーミさん
カメラを下げている風な猫用首輪というのがあったら買ってしまいそうです。
というか、自作してしまいそうな気もしますが(笑)。
カメラに限らず、おいちゃんの持ち物がカルミンは好きなんじゃないかと思います。
Posted by まるこめ at 2010年04月10日 22:38
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1841)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
カルミンが抱きつくカメラにくっついてるレンズは、もしかして50mm F1.4でしょーか??だとすると、おいちゃんのカメラでは100mm F1.4ってことに??そいつはバケモノですぜ!!
ここに上がったどの写真がそれであるのか、ご教示いただければ幸いでごじゃいます。
ってか、おいちゃんに見事釣られたかな??(笑)
ヤメラレナイわけですね。
もはや親友の域、ほほ笑ましいです。
もしかして、おいちゃんの助手?志望?んなわけないか〜。
無自覚無頓着に使っていたりいなかったりするわけですが、
http://marukome.sblo.jp/article/36721114.htmlの上の2枚は
写っているカメラがちがうので、おそらくソレで撮ったのでしょう。
猫に小判というかカルミンにカメラというか、まるこめにレンズというか。
>さっぽろさん
ですねー。カルミン、大好きですね−。
なにかをねだりに来るのではなく、
くつろぐためにそばに来ているというのが感じられてラヴです。
>バーミさん
カメラを下げている風な猫用首輪というのがあったら買ってしまいそうです。
というか、自作してしまいそうな気もしますが(笑)。
カメラに限らず、おいちゃんの持ち物がカルミンは好きなんじゃないかと思います。