タメトモエリア

2010年05月12日



タメトモ一家の楽しい語らい。



チャッキー。 細くて長い。



ミカゲ1号。 エリアの母。 2号は最近不在がち。



ホワイティ。 4年前までここには多くの白猫が。



クッキー。 成長著しく、ずしりと精悍。 



アオイ。 こんな和菓子があるような。



隻眼セッキー。 ハッチャケの1年下の弟。



そして新人。 付けたことが無駄になりそうで (なってほしくて) 名前はまだ。



このエリア、海を背に撮れないわけじゃない。
posted by まるこめ at 01:00 | Comment(4) | タメトモ
この記事へのコメント
先日は小父さんたちの酒盛りにセッキーが参加してました。
面白いエリアですね♪
Posted by 茅ケ崎在住人 at 2010年05月12日 22:12
セッキーは物怖じしない子ですからね。
以前、蘭丸が侵入してきた時も、真っ先に迎撃態勢に入ったのはこの子でした。
ぼくがしばしば見かけるのは、酒盛りを遠巻きにしているチャッキーです。
Posted by まるこめ at 2010年05月13日 19:15
今朝、タメトモエリアに行きました。

総勢!7名の歓迎??を受けて、感激してしまいました。

お天気が悪かったので、カメラは持たずに出掛けたのが残念です。
携帯も車に置いたままでした。。。

みんな、初めは警戒していたのに、話しかけているうちに

自然に撫で撫でさせてくれました。

子猫がいたのですが、お母さんは誰なんだろう?
人懐っこくて、じゃらしに興奮したりと、
やんちゃぶりを見せてくれました。
Posted by バーミ at 2010年05月30日 03:20
食事時以外は姿を見せない子もいるので、
7名というのはかなり揃った状態ですね。
他の群れがばらけてしまった今、
最も多くの子を観察できるエリアはここかもしれません。
Posted by まるこめ at 2010年05月31日 11:52
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: