エリアの母

2010年07月22日



不妊手術がなされた昨冬以前、



ここで生まれた子のほとんどは、



ミカゲ1号がたぶん母。



ミカゲ2号の母らしい姿を、ぼかぁまだ見たことないし。
posted by まるこめ at 00:23 | Comment(4) | ミカゲ姉妹
この記事へのコメント
ミカゲ一号の方は優しい顔になりましたね
二号は他のコと仲良くしてるんでしょうか
Posted by アメダス at 2010年07月22日 08:17
う〜ん、、
猫の耳カット。先っぽって、残念です。カワイイ顔なので。
他に方法はないものでしょうか?

Posted by さっぽろ at 2010年07月22日 15:02
さっぽろさん、実は私もそう思っていました。
ボランティアの皆さんの尊い行いには、本当に頭が下がりますが、
こんなふうに人気ブログで紹介されれば、いつどこでだれが
気に入ってくれるかもしれない。惜しい気がします。
Posted by 手るみ at 2010年07月22日 22:17
>アメダスさん
2号がタメトモと語らっている姿は見たことがありますが、
ほとんどの場合、ちょっと離れてひとりでいますね。
ボランティアの方にもまったく気を許さないそうです。

>さっぽろさん
耳カットはしない主義という獣医さんもいますね。
かわりにピアスとか入れ墨とかいう方法があるそうですが、
ぼくはお目にかかったことがありません。

>手るみさん
オスの場合は耳カットがなくても股ぐらを見ればわかりますが、
手術済みであるにもかかわらず耳カットがなかったばかりに
再度お腹を開けられたメスの話はしばしば聞きますので、
しょうがない措置ではないかなぁとも思います。
Posted by まるこめ at 2010年07月23日 07:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: