スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
遁走
|
TOP
|
島猫2008
>>
クッキーには悪いけど
2010年09月10日
本日のメインはこれではなくて、
期間限定、しかも音付きのこちらだったり。
posted by まるこめ at 07:50 |
Comment(18)
|
ビッキー&クッキー
この記事へのコメント
いいですねぇ〜
ニャンズが活き活きとしてますね!
BGMはタイソングですか?
Posted by りょん太郎 at 2010年09月10日 08:35
海猫ばんざ〜い、海猫伝説ばんざ〜〜い〜〜
Posted by TAKA at 2010年09月10日 09:43
う〜ん、泣けました〜。
写真と音楽がマッチして、いいですねぇ。
Posted by pixydust at 2010年09月10日 11:53
色々な思いが複雑に交錯して思わず涙ぐみました。
選曲が最高です。
Posted by 月と猫と夜の庭 at 2010年09月10日 12:26
初めまして!いつも楽しみに拝見させて頂いております。
胸が熱くなり、コメントさせて頂きました。
猫っていいですね。
愛が伝わってきました。
Posted by みや at 2010年09月10日 12:57
大好きだったフトシを思い出しました…。(泣)
フトシ、今頃、天国で猫仲間と遊んでるかな?
Posted by うに at 2010年09月10日 13:52
心の琴線にふれる感動的なフォトムービー☆
胸がいっぱいになって涙がこみ上げてきました。
期間限定ではなく、いつでも、いつまでも
楽しませていただきたいと心から切望します。
Posted by
COCO
at 2010年09月10日 17:53
素敵ですぅ!!
泣いちまいやした。。。。。
みーんな、健気だぁ。。。。
私もへたれてないで、ちゃんと生きなきゃ。。。。
Posted by ぷにぷに at 2010年09月10日 18:25
懐かしい子がたくさんいましたね〜。
うちも先月10年暮らした家族にゃんこが
永眠しました。フトシと同じ毛並みの子でした。
今頃天国で一緒に遊んでいるといいな…。
できれば期間限定とおっしゃらずにずっと公開していて欲しいです。
これからもお体に気をつけてステキな写真をたくさん撮ってください。ずっと応援しています。
Posted by もこすこ at 2010年09月10日 21:17
同感です!
”期間限定”無し 第2作目・希望♪
ただ其処に居ること
自分に真っ直ぐに 精一杯日々を送る
辛いことを数えるよりも 楽しいことを受け容れる
猫さんには教わることが多いです
ありがとうございます。
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2010年09月10日 22:35
3分間に凝縮された、まるこめ様の想いにただただ感動するばかり。一瞬姿が見えるスギサクに涙。ありがとうございます。今日夕方の秋風吹く西の果てエリアで思い出しておりました。
流れる曲を教えていただければ幸いです。今週末過ぎればホントに秋がくる模様。温度変化にくれぐれもご自愛ください。
Posted by だいまじん119 at 2010年09月10日 23:38
最近、パソコンが自由に使える環境になく、携帯からアクセスしていたので
皆さんのコメントを見て 「なになに?」 と、なっていたのですが……
やっとパソコン上から見ることが出来ました^^
やさしい曲に載せられて……とても和みました〜´`*
改めて、たくさんの子達がいるなぁ……と思いました。
どの子も大好き。海猫伝説大好きです。
Posted by 史希 at 2010年09月11日 16:46
懐かしいメンバーいっぱいでしたね。
チチヤス元気かな〜
ハッチャケが好きだった。きっとどこかで元気に暮らしていますよね。テルミンも・・・
Posted by とよはし at 2010年09月11日 16:59
いいですねえ\(^o^)/
3回立て続けに見ました。期間限定無しにしましょう(^_^;)
BGMも素敵です。
うちの掲示板にCM入れときました。かまいませんよね(事後承諾)
Posted by
Morris.
at 2010年09月12日 10:59
何時も BlogPeople からリンクをして頂いてありがとうございます。
実は新しいサイトを作りましたので、お知らせさせて頂く為に参りました。
もしも宜しかったらお遊びにいらして下さいな。
http://art-of-japan.saloon.jp/
Posted by 柏木 妖 at 2010年09月12日 19:02
せつなくもすばらしい作品ですね。海猫伝説大好きです。(はじめまして。まるこめさんの写真を見ていてコメントせずにはいられなくなり、コメント初体験の私です。)一年程前にこちらを知り、過去の写真を少しづつ楽しみながら、ようやく最近の猫たちにたどりつきました。まるこめさんの猫たちに対する愛情とつい笑顔になっちゃうキャプションと温かな皆さんのコメントに、忙しい日々の中で堅くなる気持ちがほどけてゆきます。これからも応援してゆきますね。
ちなみにワタクシ、多頭飼い歴もうすぐ三十年、ただ今、家族五十匹の筋金入りねこやしきなんです。(^^ゞ
Posted by ねこやしき at 2010年09月12日 19:31
たくさんの猫ちゃんの元気な姿を見て幸せな気持ちになりました
私も第二弾希望です!
Posted by アメダス at 2010年09月12日 20:33
このフォトムービーは2008年、前年までに撮り貯めた写真を使い、
7章立て30分超になる予定で作り始めて数ヶ月、
5章終えたところで挫折した作品の第1章にあたるものです。
2年たって改めて見直すと未熟な部分にばかり目が行ってしまうのですが、
多くの方に楽しんでいただけたようでなによりでした。
>りょん太郎さん
さすがですね!
言葉の響きだけでメイド・イン・タイランドとお判りだとは。
>TAKAさん
お久しぶりです。うれしいなぁ。
時々コメントくださいましね。
>pixydustさん
作りながら自分でも感動していましたが(笑)、
泣けるのはほとんど曲のせいですね。
>月と猫と夜の庭さん
背景のそこかしこにまで見覚えのある
月と猫と夜の庭さんならなおさらだったかもしれませんね。
>みやさん
はじめまして。コメントどうもありがとうございます。
今後ともご贔屓のほど、どうぞよろしくお願いします。
>うにさん
丸々としたフトシとアツシの仲いい姿、
自分で作っておきながら何度見てもぐっときます。
>COCOさん
まー、ローカルに保存するという手もありますが、
早々に削除したりはしないので、しばらくお楽しみください。
>ぷにぷにさん
こういうのって、愛らしさだとか健気さだとかが増幅されますね。
本当はもっと淡々としているはずなんですが。
>もこすこさん
2年ぶりに見て、いなくなった子の多さに驚いています。
みんな虹の橋でくつろいでいるといいですね。
>茅ヶ崎在住人さん
猫に気づかされることは本当に少なくないですね。
ソレヲ実践デキル人ニワタシハナリタイです。
>だいまじん119さん
曲はブアチョンプーというタイの歌手のものですが、
タイトル読むことあたわずなのです。すみません。
>史希さん
携帯からアクセスされている方への配慮が足りず、すみません。
職場からアクセスされている方にも、音入りは禁じ手ですね。
>とよはしさん
チチヤス! 大好きだったことが丸わかりな扱いですね。
ハッチャケもテルミンも元気だとホントにいいです。
>Morris.さん
かまいません。どうもありがとうございます。
消えるのはたぶん忘れた頃です。
>ねこやしきさん
はじめまして。コメント、どうもありがとうございます。
30年50匹! いろいろご指導ご鞭撻くださいまし。
>アメダスさん
うーん。どうしよっかなぁ、第2弾。
ほとんどその気になってますが。
Posted by まるこめ at 2010年09月13日 00:07
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
猫Tでお茶を濁す2
⇒ まるこめ (09/27)
⇒ まりごん (09/24)
家猫への道
⇒ まりごん (09/24)
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1860)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(8)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
ニャンズが活き活きとしてますね!
BGMはタイソングですか?
写真と音楽がマッチして、いいですねぇ。
選曲が最高です。
胸が熱くなり、コメントさせて頂きました。
猫っていいですね。
愛が伝わってきました。
フトシ、今頃、天国で猫仲間と遊んでるかな?
胸がいっぱいになって涙がこみ上げてきました。
期間限定ではなく、いつでも、いつまでも
楽しませていただきたいと心から切望します。
泣いちまいやした。。。。。
みーんな、健気だぁ。。。。
私もへたれてないで、ちゃんと生きなきゃ。。。。
うちも先月10年暮らした家族にゃんこが
永眠しました。フトシと同じ毛並みの子でした。
今頃天国で一緒に遊んでいるといいな…。
できれば期間限定とおっしゃらずにずっと公開していて欲しいです。
これからもお体に気をつけてステキな写真をたくさん撮ってください。ずっと応援しています。
”期間限定”無し 第2作目・希望♪
ただ其処に居ること
自分に真っ直ぐに 精一杯日々を送る
辛いことを数えるよりも 楽しいことを受け容れる
猫さんには教わることが多いです
ありがとうございます。
流れる曲を教えていただければ幸いです。今週末過ぎればホントに秋がくる模様。温度変化にくれぐれもご自愛ください。
皆さんのコメントを見て 「なになに?」 と、なっていたのですが……
やっとパソコン上から見ることが出来ました^^
やさしい曲に載せられて……とても和みました〜´`*
改めて、たくさんの子達がいるなぁ……と思いました。
どの子も大好き。海猫伝説大好きです。
チチヤス元気かな〜
ハッチャケが好きだった。きっとどこかで元気に暮らしていますよね。テルミンも・・・
3回立て続けに見ました。期間限定無しにしましょう(^_^;)
BGMも素敵です。
うちの掲示板にCM入れときました。かまいませんよね(事後承諾)
実は新しいサイトを作りましたので、お知らせさせて頂く為に参りました。
もしも宜しかったらお遊びにいらして下さいな。
http://art-of-japan.saloon.jp/
ちなみにワタクシ、多頭飼い歴もうすぐ三十年、ただ今、家族五十匹の筋金入りねこやしきなんです。(^^ゞ
私も第二弾希望です!
7章立て30分超になる予定で作り始めて数ヶ月、
5章終えたところで挫折した作品の第1章にあたるものです。
2年たって改めて見直すと未熟な部分にばかり目が行ってしまうのですが、
多くの方に楽しんでいただけたようでなによりでした。
>りょん太郎さん
さすがですね!
言葉の響きだけでメイド・イン・タイランドとお判りだとは。
>TAKAさん
お久しぶりです。うれしいなぁ。
時々コメントくださいましね。
>pixydustさん
作りながら自分でも感動していましたが(笑)、
泣けるのはほとんど曲のせいですね。
>月と猫と夜の庭さん
背景のそこかしこにまで見覚えのある
月と猫と夜の庭さんならなおさらだったかもしれませんね。
>みやさん
はじめまして。コメントどうもありがとうございます。
今後ともご贔屓のほど、どうぞよろしくお願いします。
>うにさん
丸々としたフトシとアツシの仲いい姿、
自分で作っておきながら何度見てもぐっときます。
>COCOさん
まー、ローカルに保存するという手もありますが、
早々に削除したりはしないので、しばらくお楽しみください。
>ぷにぷにさん
こういうのって、愛らしさだとか健気さだとかが増幅されますね。
本当はもっと淡々としているはずなんですが。
>もこすこさん
2年ぶりに見て、いなくなった子の多さに驚いています。
みんな虹の橋でくつろいでいるといいですね。
>茅ヶ崎在住人さん
猫に気づかされることは本当に少なくないですね。
ソレヲ実践デキル人ニワタシハナリタイです。
>だいまじん119さん
曲はブアチョンプーというタイの歌手のものですが、
タイトル読むことあたわずなのです。すみません。
>史希さん
携帯からアクセスされている方への配慮が足りず、すみません。
職場からアクセスされている方にも、音入りは禁じ手ですね。
>とよはしさん
チチヤス! 大好きだったことが丸わかりな扱いですね。
ハッチャケもテルミンも元気だとホントにいいです。
>Morris.さん
かまいません。どうもありがとうございます。
消えるのはたぶん忘れた頃です。
>ねこやしきさん
はじめまして。コメント、どうもありがとうございます。
30年50匹! いろいろご指導ご鞭撻くださいまし。
>アメダスさん
うーん。どうしよっかなぁ、第2弾。
ほとんどその気になってますが。