スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
ベストショットUND☆2008
|
TOP
|
ベストショットUND☆2009
>>
トーキング・マロ様
2011年02月01日
ベストショット選びもなかなかどうして大変なので、
気晴らしをかねて出かけてみたらば、
マロがうにゃうにゃお出迎え (ケータイの方は→
http://www.youtube.com/watch?v=ZuMKvpUDhho
)。
そして、沈黙。
posted by まるこめ at 16:35 |
Comment(6)
|
マロ
この記事へのコメント
おぉー… びっくり、そして笑!
てっきり、ミュージックとともに動画、と思っていたので、思わぬ展開にこのような反応となりました。
何度も見ちゃいましたヨ。
口元や目の表情の作り方が本当によくできてますねー。
マロ様の声が低音でセクシー。
英語のセリフっていう発想がすばらしい。
まるこめさん! 拍手!
Posted by ねこやしき at 2011年02月01日 17:05
マロがしゃべったwwwww
もう1枚目から爆笑しましたw
ドンッタッチミーwww
Posted by ローズ at 2011年02月01日 20:23
こ…これはスゴイ…!
普段からこんな事言ってるんでしょうねぇ
人の言葉を喋っているのに、何の違和感が全くなかったです
Posted by アメダス at 2011年02月01日 20:40
びっくりしました(笑)
てっきりうにゃうにゃ言うのかなぁと思いましたが。
2年前に会った時のマロの印象は大人しそうな感じでしたが、こんなこと思ってるんでしょうか(笑)
Posted by 史希 at 2011年02月01日 21:06
すごい!!
これはマロが本当にしゃべっているに違いない。
たぶんロシア語も話せるのだろう。
「海猫伝説」をひらくと直ぐさま感じる遠くからの視線。
見られているのはこっちだったんだ。
Posted by 都亭 at 2011年02月02日 08:12
>ねこやしきさん
いやー、テキストを読み込ませて音声にしようと思ったら
英語しか選択肢がなかったのです。あと、合成音声も。
>ローズさん
「ドンッタッチミー」の本当に嫌そうな顔。
実写みたいでしょ? ……でもないか(笑)。
>アメダスさん
言ってます、絶対。会うたび言います。
こればっか言ってます。で、代弁してみました。
>史希さん
おとなしいですけどね、今も。
でも、心の中はこんなだと思います。
これしかないくらいだと思います。
>都亭さん
ロシア語も喋らせてみたいですねぇ、マロには。
あと、韓国語とかも堪能そうです。
マロに喋らせてみたい台詞、募集したろかしらん(笑)。
Posted by まるこめ at 2011年02月03日 10:25
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1842)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
てっきり、ミュージックとともに動画、と思っていたので、思わぬ展開にこのような反応となりました。
何度も見ちゃいましたヨ。
口元や目の表情の作り方が本当によくできてますねー。
マロ様の声が低音でセクシー。
英語のセリフっていう発想がすばらしい。
まるこめさん! 拍手!
もう1枚目から爆笑しましたw
ドンッタッチミーwww
普段からこんな事言ってるんでしょうねぇ
人の言葉を喋っているのに、何の違和感が全くなかったです
てっきりうにゃうにゃ言うのかなぁと思いましたが。
2年前に会った時のマロの印象は大人しそうな感じでしたが、こんなこと思ってるんでしょうか(笑)
これはマロが本当にしゃべっているに違いない。
たぶんロシア語も話せるのだろう。
「海猫伝説」をひらくと直ぐさま感じる遠くからの視線。
見られているのはこっちだったんだ。
いやー、テキストを読み込ませて音声にしようと思ったら
英語しか選択肢がなかったのです。あと、合成音声も。
>ローズさん
「ドンッタッチミー」の本当に嫌そうな顔。
実写みたいでしょ? ……でもないか(笑)。
>アメダスさん
言ってます、絶対。会うたび言います。
こればっか言ってます。で、代弁してみました。
>史希さん
おとなしいですけどね、今も。
でも、心の中はこんなだと思います。
これしかないくらいだと思います。
>都亭さん
ロシア語も喋らせてみたいですねぇ、マロには。
あと、韓国語とかも堪能そうです。
マロに喋らせてみたい台詞、募集したろかしらん(笑)。