小さな新顔

2007年06月21日



大きなタメトモについて歩いていた小さな子。



いつのまに生まれたのやら。



あるいは、捨てられたのやら。



他にもいるし!
posted by まるこめ at 22:57 | Comment(4) | 海猫
この記事へのコメント
小さい子はどうしても目を病みがちですね・・・
目薬持って駆け付けたくなります!

しかし、同じ兄弟とは思えない色柄ですにゃ。

Posted by ねこ子 at 2007年06月22日 01:09
赤と白のオシロイバナを用いた交配の授業を受けた記憶がありますが、
猫を例にさらに詳しく学んでみたいものです。
Posted by まるこめ at 2007年06月22日 21:55
。。。やっぱり?って感じです。
んとこないだ行ったとき、トラ柄の子がなんか。。。って感じで
「お腹でかくない?」って話してたんですよ。。。

はっきりわかんないけど、この柄、この組み合わせ。

猫は基本的に母方の柄が優勢なんで、茶トラ系が多いし。。。
うーむ(ー'`ー;) やっぱあの子の赤様?

Posted by みにゃん at 2007年06月24日 23:44
もうひとり三毛っぽい子をこのあと見かけました。
去年もこの時期、このエリアではおろおろさせられましたが……。
Posted by まるこめ at 2007年06月25日 00:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: