There is man who is such an expression. Does the person look like Malo or is Malo like to man?
Posted by まるこめ at 2011年05月22日 22:32
"Does the person look like Malo or is Malo like to man?"
good, good question) When I look at this Malo's smile, it reminds me someone ... such as him: http://pics.livejournal.com/malazverka/pic/0000yttf, but at the same time - if I look at Robert Smith, for example - I see just Robert Smith, not more ... from this I conclude: マロ for me more diverse (multifaceted) than anyone from people)))
Posted by malazverka at 2011年05月26日 19:12
残念! Link opens if you remove the comma at the end
Posted by malazverka at 2011年05月26日 19:17
It saw. The Cure! Eyes like malo are called three white eyes in Japanese.
Posted by まるこめ at 2011年05月26日 23:37
"three white eyes" あ、why? I have no any guesses :)
Posted by malazverka at 2011年06月01日 06:06
A general pupil has a white part right and left about iris of the eye. However, the person with small iris of the eye sees a part white it is not only right and left but also under. Therefore, it is called three white eyes.
夜景をバックの難しい撮影お見事です。マニュアルの無い、画素数低いコンデジでは、画面が黒くなって、鑑賞に耐えませんから。
マロ。
いい距離感で、
新たな関係が生まれればいいけど。
この先楽しみです。
チャッキーどうする?頭ごっつんいっちゃうとか?友好深めるとか?ダメ?
すごいぞチャッキー。
仲良く過ごしてくれたらいいな……。
タメトモあたりのアドバイスでしょうか、見習いたいものです(笑)
チャッキーと仲良くなれるといいのに
と,マロはチャッキーに問いたいのかな.
「わたしは聞く耳持ってるよ」と.
同じとんがり耳をもつ者どうし.
猫なのに,おでこ(額?)がある者どうし.
袖振り合うも他生の縁だね.
願わくは,敵対ではなく,デコをゴッツンだと
僕も思います.
暗くなったのでそろそろ帰ろうとした矢先の出来事でしたが、
そんななかでぼくにも写せたのは、F1.4のおかげです。
>dainojiさん
仲間を探しに出たというより、異物を排除しに行ったような(?)。
ただ、その関係は徐々に変化しつつあるようです。
>カクレケダマさん
いつも受け身だとばかり思っていたマロの積極性に驚かされました。
この後チャッキーがどうしたかは、次の記事で。
>史希さん
チャッキーはマロを伺っていたわけでは(たぶん)なく、丸くなっていました。
でも、通りひとつ離れた場所のそれに気づいたマロはさすがでした。
>さるさん
手練手管で引いてみせたのではなく、
単にくつろいでいるのが見つかった、そんなその場の感じでした。
>とよはしさん
寂しいことにまちがいはないと思います。
ただ、それとチャッキーをそのまま受け入れることとはまた別のようです。
>boxさん
男女の機微に疎いぼくは、猫同士の機微にもまた疎いみたいです。
このふたりの行為、関係、コレだという線がもうひとつ見えてきません。
なお観察が必要です。
Does the person look like Malo or is Malo like to man?
good, good question)
When I look at this Malo's smile, it reminds me someone ... such as him: http://pics.livejournal.com/malazverka/pic/0000yttf, but at the same time - if I look at Robert Smith, for example - I see just Robert Smith, not more ...
from this I conclude: マロ for me more diverse (multifaceted) than anyone from people)))
Eyes like malo are called three white eyes in Japanese.
あ、why? I have no any guesses :)
However, the person with small iris of the eye sees a part white it is not only right and left but also under.
Therefore, it is called three white eyes.