スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
母は負けじ
|
TOP
|
マロ近況
>>
ビビヤン、言いつけを守るの巻
2011年06月15日
君はそこで
しばらくじっと
していなさいと命じると、
じっとしています。
まだしています。
posted by まるこめ at 07:17 |
Comment(4)
|
ビビヤン
この記事へのコメント
ビビヤントップの物憂気な表情がナイスです。
顔にフォーカス、胴体をボカス技は真似出来ません。
恐れ入りました。
自分がこのエリアに行くと、ビビヤンは必ず居て、「ソンミンとカルミン呼んできて」と頼むのですが、一度しか呼んできてくれません。
猫で「待て」が出来るのはたいしたものです。
Posted by 牛猫 at 2011年06月15日 17:25
ビビヤンさんのアップ珍しいですね。
いつもだとカル&ソン美猫に主役の座を
占められているようなところがありますが
ビビヤンのつかみどころのないお顔が
密やかに気になっていました。
逆さまにひっくり返って怪しげ悩ましげでもあり
容姿と性格の関係など
まだ未確認物体のビビヤンさんです。
Posted by ○茶 at 2011年06月15日 23:45
ホント、表情豊かですね♪
この子達にも会いに行きたいです。
徒歩だと会える子が限られちゃいますね〜。
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2011年06月16日 06:05
>牛猫さん
ピントの合う範囲が狭く限られているのはレンズの特性で、
同じ機材を使えば誰が撮ってもこうなります。
というか、もっとよく写るはずです。
>○茶さん
なぜかこの日は、カルもソンも出てきませんでした。
おいちゃんを独り占めできて、ビビヤンにはうれしい1日だったかも。
このエリアでは一番の甘えん坊です。
>茅ヶ崎在住人さん
海岸猫巡りにはチャリ必須ですね。
かつては最大勢力を誇ったこのエリアですが、
今は半減どころの騒ぎではなく、ここまで遠出するのは
コストパフォーマンス的にどうかという意見もあったりなかったり……。
Posted by まるこめ at 2011年06月16日 07:40
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
顔にフォーカス、胴体をボカス技は真似出来ません。
恐れ入りました。
自分がこのエリアに行くと、ビビヤンは必ず居て、「ソンミンとカルミン呼んできて」と頼むのですが、一度しか呼んできてくれません。
猫で「待て」が出来るのはたいしたものです。
いつもだとカル&ソン美猫に主役の座を
占められているようなところがありますが
ビビヤンのつかみどころのないお顔が
密やかに気になっていました。
逆さまにひっくり返って怪しげ悩ましげでもあり
容姿と性格の関係など
まだ未確認物体のビビヤンさんです。
この子達にも会いに行きたいです。
徒歩だと会える子が限られちゃいますね〜。
ピントの合う範囲が狭く限られているのはレンズの特性で、
同じ機材を使えば誰が撮ってもこうなります。
というか、もっとよく写るはずです。
>○茶さん
なぜかこの日は、カルもソンも出てきませんでした。
おいちゃんを独り占めできて、ビビヤンにはうれしい1日だったかも。
このエリアでは一番の甘えん坊です。
>茅ヶ崎在住人さん
海岸猫巡りにはチャリ必須ですね。
かつては最大勢力を誇ったこのエリアですが、
今は半減どころの騒ぎではなく、ここまで遠出するのは
コストパフォーマンス的にどうかという意見もあったりなかったり……。