スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
夏来にけらし
|
TOP
|
血脈
>>
シアワセの顔
2007年07月28日
満足である。猫も、人も。
posted by まるこめ at 22:48 |
Comment(7)
|
フトシ
この記事へのコメント
観る人も。
Posted by TAKA at 2007年07月29日 08:26
そう言っていただけると、ぼかぁなおさらシアワセです。
スキンシップ至上主義のフトシはどうかわかりませんが。
Posted by まるこめ at 2007年07月29日 10:05
ウチノ人の若い頃に似ています(笑)
御年13才になりました。私は東京まで遠距離通勤者なのですが
家の近くに信頼できる「主治医様」を見つけて助けて貰っています。茅ケ崎、大好きです!夏休みは無いのですが有給とって
「海の子」達に会いに行きたいです!
Posted by 茅ケ崎在住人 at 2007年07月30日 19:52
海の子たちを見かけたら、ぜひ撫で回してやってください。
猫好きさんをちゃんと見分けて、初回から懐いてくる子も多いです。
Posted by まるこめ at 2007年07月30日 20:06
う〜、なんて幸せな写真!
ありがとうございます。
いつも拝見してなごんでいます。
茅ヶ崎海岸に行くと、猫たちに会えるのかしら。
週末に台風が来るそうですが、猫たちもまるこめさんもお気をつけて。
Posted by 海から遠い杉並区 at 2007年07月30日 23:34
ガシガシ中ですか?^^;
目も髭ダマリも、そろえた手も
みんな幸せそうにまぁるいですね〜。
Posted by ねこ子 at 2007年07月31日 00:38
>海から遠い杉並区さん
茅ヶ崎海岸の猫出現ポイントは飛び飛びですし、
毎回必ず出てくるわけでもないので、
空振りに終わることもままあります。特に夏場は。
コストパフォーマンスはやはり江の島かと。
>ねこ子さん
フトシの場合、本気でガシガシすると舌出してレロレロになってしまうので、
ここではそっと撫でるだけにしておきました。
でも、この顔! 撫で甲斐の子です。
Posted by まるこめ at 2007年07月31日 20:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
家猫への道
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
ファンボを誘導
⇒ まるこめ (09/11)
⇒ まりごん (09/07)
⇒ まりごん (09/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1858)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(6)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
スキンシップ至上主義のフトシはどうかわかりませんが。
御年13才になりました。私は東京まで遠距離通勤者なのですが
家の近くに信頼できる「主治医様」を見つけて助けて貰っています。茅ケ崎、大好きです!夏休みは無いのですが有給とって
「海の子」達に会いに行きたいです!
猫好きさんをちゃんと見分けて、初回から懐いてくる子も多いです。
ありがとうございます。
いつも拝見してなごんでいます。
茅ヶ崎海岸に行くと、猫たちに会えるのかしら。
週末に台風が来るそうですが、猫たちもまるこめさんもお気をつけて。
目も髭ダマリも、そろえた手も
みんな幸せそうにまぁるいですね〜。
茅ヶ崎海岸の猫出現ポイントは飛び飛びですし、
毎回必ず出てくるわけでもないので、
空振りに終わることもままあります。特に夏場は。
コストパフォーマンスはやはり江の島かと。
>ねこ子さん
フトシの場合、本気でガシガシすると舌出してレロレロになってしまうので、
ここではそっと撫でるだけにしておきました。
でも、この顔! 撫で甲斐の子です。