スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
だけじゃないマロ様
|
TOP
|
待ち猫
>>
ある日、タメトモエリアにて
2011年10月17日
腰回りにもっと肉をつけてほしいハク。
ずいぶん近づけるようになったミカゲ2号。
タメトモが写り込まない写真を撮るのがむずかしいアオイ。
いつ見ても寝ているような気がするギンコ。
ときどき甘えてくるようになったホワイティ。
そして、ガシガシされ具合にも風格あるタメトモ。
posted by まるこめ at 22:28 |
Comment(4)
|
海猫
この記事へのコメント
初茅ヶ崎 タメトモ君=大きい可愛過ぎ
アオイちゃんキュート=目もとからして茅ヶ崎産本当に外暮らしですか。
ハク君後ろ足なんのその俊足フレンドリー
(冬になる前にまるこめさんの気持ちわかってる食欲の秋です)
小柄なミケちゃん=に逢いました。お魚銜えてサ・・・
欲しいけど恐い婆(←当人)も恐いよ〜そうして長生きして
白ちゃん=もの静かデリバリー派
アっちゃんの分も食べて此処の地域は可愛いニャンばかりでした。
訳ありまして深夜の更新特別な思いで見入りました。
アっちゃんにあ・い・た・いです。
ありがとう御座いました。
Posted by 杉並区から奥の人 at 2011年10月18日 04:54
おおみんな元気なんですね。ありがとうございました。
最近はハクしか逢えません。
ギンコちゃんに頭突きされて、タメトモの寝姿を拝見したいです。
Posted by 牛猫 at 2011年10月18日 05:58
先日 超久々にみんなに会えました。
「ギンコさんだけ居ないなぁ、残念」
日もとっぷり暮れて、漁港を回って帰ろうとしたとき。
足元に、凄いスピードで走り寄る三毛柄が・・・。
(まさか追って来てくれた訳じゃ無いと思うのですが)
「へ?」っと見ると、ギンコさんが、可愛い顔でこちらを見上げていました。
もう縁結びモニュメントも近い場所だったので
ホントに驚きました。エリア広いのですね。
猫さんには不思議な思いをさせられます。
この冬もみんな元気で過ごしてほしいです。
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2011年10月18日 06:13
>杉並区から奥の人さん
や。タメトモグループをご覧になりましたか。
いつ行っても人だかりで敬遠していた時期もありましたが、
ここはもう少し足繁く通いたいエリアです。
ぜひまたお越しくださいまし。
>牛猫さん
ときどき見事に誰もいないときがあって、
怖い思いにかられることもあります。
残った子たちが元気で穏やかに過ごせますよう。
>茅ヶ崎在住人さん
ギンコがそんなところまで出張るとは知りませんでした。
群れから少し離れたところで寝ている姿はよく見かけます。
餌に目もくれないのでときどき心配になります。
Posted by まるこめ at 2011年10月18日 21:17
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
アオイちゃんキュート=目もとからして茅ヶ崎産本当に外暮らしですか。
ハク君後ろ足なんのその俊足フレンドリー
(冬になる前にまるこめさんの気持ちわかってる食欲の秋です)
小柄なミケちゃん=に逢いました。お魚銜えてサ・・・
欲しいけど恐い婆(←当人)も恐いよ〜そうして長生きして
白ちゃん=もの静かデリバリー派
アっちゃんの分も食べて此処の地域は可愛いニャンばかりでした。
訳ありまして深夜の更新特別な思いで見入りました。
アっちゃんにあ・い・た・いです。
ありがとう御座いました。
最近はハクしか逢えません。
ギンコちゃんに頭突きされて、タメトモの寝姿を拝見したいです。
「ギンコさんだけ居ないなぁ、残念」
日もとっぷり暮れて、漁港を回って帰ろうとしたとき。
足元に、凄いスピードで走り寄る三毛柄が・・・。
(まさか追って来てくれた訳じゃ無いと思うのですが)
「へ?」っと見ると、ギンコさんが、可愛い顔でこちらを見上げていました。
もう縁結びモニュメントも近い場所だったので
ホントに驚きました。エリア広いのですね。
猫さんには不思議な思いをさせられます。
この冬もみんな元気で過ごしてほしいです。
や。タメトモグループをご覧になりましたか。
いつ行っても人だかりで敬遠していた時期もありましたが、
ここはもう少し足繁く通いたいエリアです。
ぜひまたお越しくださいまし。
>牛猫さん
ときどき見事に誰もいないときがあって、
怖い思いにかられることもあります。
残った子たちが元気で穏やかに過ごせますよう。
>茅ヶ崎在住人さん
ギンコがそんなところまで出張るとは知りませんでした。
群れから少し離れたところで寝ている姿はよく見かけます。
餌に目もくれないのでときどき心配になります。