スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
そろそろ触れたい
|
TOP
|
イン・ザ・ブッシュ
>>
祝ねこすみ1周年
2007年08月06日
ご当地猫カフェ「ねこのすみか」、
このたびめでたく1周年。
猫充実、顧客満足。
ついでがあれば立ち寄るか、
わざわざ茅ヶ崎くんだりまで出かけてみるか、
この顔眺めてとくとお悩み。
posted by まるこめ at 14:49 |
Comment(8)
|
店猫
この記事へのコメント
あ、あ、あ、行きたい!
ヨーカドーには、閉店間際毎日の様に通っているのに!
まだねこのすみかさんには行けた事が無いのです。
あーあ一日が48時間だったら、5時間位行けるのに。
ま、お楽しみは取っておきましょう。カワイコちゃんたちに会える日を待ちます!いつも元気が出る写真をありがとうございます。
昨夜の花火は綺麗でしたね。海猫さんたちが怖がっちゃいないかと周りを見回してしまいました
Posted by 茅ケ崎在住人 at 2007年08月06日 20:08
ヨーカドーからは手を伸ばせば届きそうですが、
この際、ぜひ足を延ばしてみてください。
青空駐車場だったウチの南面にアパートが建ったおかげで、
居ながらにしての花火観賞がついにできなくなりました。
老後は駅前マンションの最上階もアリかなぁと思う今日この頃です。
Posted by まるこめ at 2007年08月07日 15:51
ねこのすみかはどこにあるのですか?
一度訪ねてみたいのですが。
HPありますか?
Posted by カンパネルラ at 2007年08月09日 09:14
「ねこのすみか」は茅ヶ崎市元町、
駅から歩いて2、3分のところにあります。
サイトは
http://www.nekonosumika.com/
「ねこのすみかナビ」から「アクセス」に入ると地図があります。
メニュー多いし深いしで使いづらいんですが(笑)。
ぜひ一度お訪ねください。
Posted by まるこめ at 2007年08月09日 16:35
どれも良く撮れていますね。
自分も行った際にコンパクトデジカメで撮っていますが、帰ってから確認すると・・・ボケまくりです。
Posted by
nukko-nuko
at 2007年10月20日 19:45
店猫を撮ってらっしゃるのですね。
室内は光量が不足しがちなので、ぼくもブレブレ写真を量産しています。
シャッタースピードは稼ぎたい。が、しかし。
悩み多きフォトライフです。はは。
Posted by まるこめ at 2007年10月20日 20:42
今頃ノコノコすいません。
12/29現在、子猫ちゃん達ウジャウジャです。
今が一番かわいいですよ〜〜
よろしくおねがいします。
ブログも見てね〜〜
重くてすいません。
Posted by
ねこのすみか
at 2007年12月29日 14:57
年内もう1度行けるかどうか……。
ブログはもう少し写真がでかいといいな。
Posted by まるこめ at 2007年12月30日 09:17
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
2/19 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
寄らば引っ掻く
⇒ まりごん (03/02)
堂々登場
⇒ まるこめ (03/01)
⇒ チィ (02/28)
⇒ まりごん (02/22)
⇒ Challengy (02/22)
2回続けて会えなかった
⇒ まるこめ (02/19)
⇒ iwagikyou (02/13)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (02/11)
今にも笑い出しそうなモモ
⇒ まるこめ (02/19)
⇒ チィ (02/17)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1845)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年03月
(1)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
ヨーカドーには、閉店間際毎日の様に通っているのに!
まだねこのすみかさんには行けた事が無いのです。
あーあ一日が48時間だったら、5時間位行けるのに。
ま、お楽しみは取っておきましょう。カワイコちゃんたちに会える日を待ちます!いつも元気が出る写真をありがとうございます。
昨夜の花火は綺麗でしたね。海猫さんたちが怖がっちゃいないかと周りを見回してしまいました
この際、ぜひ足を延ばしてみてください。
青空駐車場だったウチの南面にアパートが建ったおかげで、
居ながらにしての花火観賞がついにできなくなりました。
老後は駅前マンションの最上階もアリかなぁと思う今日この頃です。
一度訪ねてみたいのですが。
HPありますか?
駅から歩いて2、3分のところにあります。
サイトはhttp://www.nekonosumika.com/
「ねこのすみかナビ」から「アクセス」に入ると地図があります。
メニュー多いし深いしで使いづらいんですが(笑)。
ぜひ一度お訪ねください。
自分も行った際にコンパクトデジカメで撮っていますが、帰ってから確認すると・・・ボケまくりです。
室内は光量が不足しがちなので、ぼくもブレブレ写真を量産しています。
シャッタースピードは稼ぎたい。が、しかし。
悩み多きフォトライフです。はは。
12/29現在、子猫ちゃん達ウジャウジャです。
今が一番かわいいですよ〜〜
よろしくおねがいします。
ブログも見てね〜〜
重くてすいません。
ブログはもう少し写真がでかいといいな。