動くモノが今でも好きだ

2012年04月11日



なりはデカいが、



いまだに鳥の



羽を相手に



戯れる。



コスケ君(♀)、この夏5歳。
posted by まるこめ at 07:58 | Comment(8) | 海猫
この記事へのコメント
安全第一!!
134には近づかないでね〜!

毎日赤い鳥居を見るたび、キジ親子の安全と健康を祈っています。

明日は晴れるといいね!!
Posted by Tenten at 2012年04月12日 00:01
デカイって言ってごめんよ、コスケ−!

キミは今日もかわいいよ!!




...............でもやっぱりデカイな。
Posted by 海から遠い杉並区 at 2012年04月12日 00:50
>Tentenさん
3姉妹のうちのひとりジンパチは134号線を横断しているのを見つかり、
こんなことをしていたらいつかはと危ぶんだ方に引き取られていったという経緯があります。

>海から遠い杉並区さん
思うに、3姉妹のなかで一番勝ち気だったので、母ミヨシの最も出のいい乳首を独占し、
そいでひとりだけデカく育ったのでしょう。いや、本当にデカいというか、ふくよかです。
Posted by まるこめ at 2012年04月12日 10:43
ふくよかなコスケが大好きです〜。
なんだか和むんですよコスケの姿には、とっても!
Posted by クロ at 2012年04月12日 14:05
デ、デカイ...!
けどこの眼差しがいい(笑)
Posted by さくら at 2012年04月12日 15:36
猫が遊ぶのは2歳くらいまでと本で見たのですが、うちの5-6歳の猫たちも未だ遊べと言ってきます^^;
Posted by ころ at 2012年04月12日 17:52
なんかいいですねー。
すくすくどころかムクムク育っていく。
元気でいてほしいな。
Posted by dainoji at 2012年04月13日 14:52
>クロさん
1枚めの写真は、ふくよかさというかなんつうか、
膨張ぶりがよくわかるでソ?

>さくらさん
母や姉妹と較べても明らかにデカイのですが、
小顔なのでよけいに体が大きく見えるというのもあります。

>ころさん
年のわりには幼いと感じます。
まだそんなことして遊ぶか? という場面をよく目にします。

>dainojiさん
海岸猫の元気と愛らしさの象徴のようです。
困った時はマロとコスケ。わはは。
Posted by まるこめ at 2012年04月13日 15:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: