海猫のいる風景

2012年07月24日



写真を撮る、というよりも猫を撮る。



趣味は写真、ではなくて趣味は猫。



そこに猫がいてほしい。



猫のいる所にいつもいたい。
posted by まるこめ at 05:41 | Comment(10) | 海猫
この記事へのコメント
 どの写真も猫好き目線で愛を感じます。

猫が趣味ですね。

ギンコさんは道路がお気に入りで危ないから困ったものです。
Posted by 牛猫 at 2012年07月24日 07:28
ネコ好きの神髄ですね♪
いつも愛情いっぱいの大きな画像で、気持ちが伝わってきます。
Posted by mike at 2012年07月24日 09:16
まるこめさんの猫たちに対する、そのてんこ盛りの愛情が感じられるので
いつもここに来ると幸せな気持ちになれるのです。

Posted by ねこやしき at 2012年07月24日 19:32
猫にそばにいてほしい。
でも、今の家や近所にはいない(涙)

ねこやしきさんに同意です。
Posted by 史希 at 2012年07月24日 19:42
「趣味は写真、ではなくて趣味は猫。」
↑ 最高です!
ここの猫たちはほんとに幸せですね★
Posted by さくら at 2012年07月24日 21:02
まるこめさんが、心で写した写真の猫さんたちは、笑っていますね。
Posted by iwagikyou at 2012年07月24日 23:14
ほんと、ここに来るとほっこりします。
2枚目の写真、そちらにまで行かれるんですね。
そのエリアに居るプリンちゃんがたまに行くと私に構ってくれるから・・(*^^*)

そーいえば、ファンボ&お嬢エリア付近に探し猫の立て看板が出現しましたね。
横浜の方らしく。早く見つかるといいです・・。
Posted by ラブピー at 2012年07月24日 23:38
趣味は猫、その目線が猫さん達にもわかるんでしょうね。
自然な、いいお顔をしてくれています。

趣味はたまに辛いこともありますよね。
でも、多分、生きて行く 道の途中に大事なもの。

そのお裾分けを頂いて元気になっています。
いつもありがとうございます♪
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2012年07月24日 23:58
彼らは、人と人ならぬものの境界線上にいる。
人ならぬものが、人のような表情を湛える。
それが心を溶かす。
ニクイ。
人ならぬものたちと、心が通じたかもしれない。
その瞬間はきっとかけがえないものなのでしょう。
彼らに幸あれ。
Posted by dainoji at 2012年07月25日 04:10
>牛猫さん
先ほどまで車の下にいたギンコ。
車が去ってもまだそこにいるという不思議。

>mikeさん
どうもありがとうございます。
とてもうれしいお言葉です。精進します。

>ねこやしきさん
盛り方がまちがっているんじゃないかと思うことも、
実はしばしばあったりします。お導きください。

>史希さん
ぜひこちらに引っ越してきてください。
一緒に猫巡りいたしましょう。

>さくらさん
猫以外、ほとんど撮ろうとしませんからね。
それはそれでちょっと問題ありそうです。

>iwagikyouさん
猫の笑顔を念写!
どうもありがとうございます。

>ラブピーさん
プリンにはぼくもよくかまってもらっています。
行方不明のりつこちゃん、1日も早く見つかりますように。

>茅ヶ崎在住人さん
切なかったり、憤ったりすることもままありますが、
うれしさ楽しさの方が上回ってしまいます。

>dainojiさん
ぼくは高野豆腐みたいなもので、猫は水のようなもの。
とろかされ、ほっこりさせられ、潤され。
そんな感じです。
Posted by まるこめ at 2012年07月25日 08:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: