スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
お嬢
|
TOP
|
人手確保
>>
アオイ
2012年09月26日
実はアオイ、
しばらく入院してました。
立つこともかなわず、人を恐れる時期もあったようですが、
元気に走り寄って来る姿を見て、ぐっときました。
みんな気にかけてる。 みんな健康を祈ってる。 みんなキミが大好きだ。
posted by まるこめ at 08:28 |
Comment(8)
|
海猫
この記事へのコメント
そうだったんですか、虐待とかでなければいいのですが・・
治療費やらカンパしたいくらいです、ホントに
Posted by プリ夫 at 2012年09月26日 11:12
毛並みもきれいだし、元気になってよかったです!
病院につれてってあげたり見守っている方々にあたまがさがります。
車に気をつけていつまでも元気でいてほしいですね。
Posted by ししまる at 2012年09月26日 18:10
アオイとタメトモ、
絵に描いたような仲の良さ。
気にかける仲間がいると、
元気になるのも速いのか。
きみを見ていると、
仲間を大事にしようと思う。
Posted by dainoji at 2012年09月26日 23:31
アオイちゃん、お帰りなさい。。。
元気になって本当に良かった。。。
入院中は、仲間のネコさんも元気がありませんでした。
私もアオイちゃんを見たとき、ホッとして涙が出そうでした。
Posted by バーミ at 2012年09月27日 03:00
>プリ夫さん
怪我ではなく病気で、血栓が悪さをしていたようだと聞きました。
一時、人を恐れるようになったのは、
病院に連れて行かれたことがトラウマになっていたのでしょう。
>ししまるさん
このエリアに限ったことではありませんが、
ボランティアの方々のご尽力には頭が下がります。
ぼくなど遭遇した際は、もう、最敬礼です(本当か)。
>dainojiさん
ツーショットが多い猫は他にもいますが、
アオイとタメトモほど毎回睦まじく撮れるってのは
ちょっと珍しいですね。
>バーミさん
かなり悪かったことや、エリアに戻されてからも
人目につかないところに潜んでいたことなど聞いていたので、
ぼくに気づくなり奥から走って出て来た姿にうるうるしてしまいました。
Posted by まるこめ at 2012年09月27日 16:15
そうでしたか、虐待でなくてよかった(T_T)
病院は外ネコにとっては鬼門ですよね。
よく頑張りました
Posted by プリ夫 at 2012年09月27日 16:50
おかえり、アオイちゃん。
君の青く澄んだ瞳をみていると、小僧の心も秋晴れになるよ。
いつまでも、元気でいてね。
Posted by
かめら小僧る〜し〜
at 2012年09月27日 19:13
>プリ夫さん
退院後しばらくはボランティアさんのお宅で静養の予定だったのですが、
それも意に染まなかったのか逆に元気がなくなっていったため、
早々にエリアに戻されたのだそうです。
猫にとってのシアワセは、なかなか人間には推し測れないものですね。
>かめら小僧る〜し〜さん
全快したというわけではなく、
この先も病気とうまくつきあっていかなければならないアオイです。
祈ってやってください。どうもありがとうございます。
Posted by まるこめ at 2012年09月28日 20:22
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/3 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
猫Tでお茶を濁す2
⇒ まるこめ (09/27)
⇒ まりごん (09/24)
家猫への道
⇒ まりごん (09/24)
⇒ まるこめ (09/22)
⇒ まりごん (09/19)
ステキな後ろ足
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
2ヶ月ぶりでも
⇒ まるこめ (09/18)
⇒ まりごん (09/15)
⇒ まるこめ (09/14)
⇒ チィ (09/13)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1860)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(17)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年09月
(8)
2023年08月
(1)
2023年07月
(2)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
治療費やらカンパしたいくらいです、ホントに
病院につれてってあげたり見守っている方々にあたまがさがります。
車に気をつけていつまでも元気でいてほしいですね。
絵に描いたような仲の良さ。
気にかける仲間がいると、
元気になるのも速いのか。
きみを見ていると、
仲間を大事にしようと思う。
元気になって本当に良かった。。。
入院中は、仲間のネコさんも元気がありませんでした。
私もアオイちゃんを見たとき、ホッとして涙が出そうでした。
怪我ではなく病気で、血栓が悪さをしていたようだと聞きました。
一時、人を恐れるようになったのは、
病院に連れて行かれたことがトラウマになっていたのでしょう。
>ししまるさん
このエリアに限ったことではありませんが、
ボランティアの方々のご尽力には頭が下がります。
ぼくなど遭遇した際は、もう、最敬礼です(本当か)。
>dainojiさん
ツーショットが多い猫は他にもいますが、
アオイとタメトモほど毎回睦まじく撮れるってのは
ちょっと珍しいですね。
>バーミさん
かなり悪かったことや、エリアに戻されてからも
人目につかないところに潜んでいたことなど聞いていたので、
ぼくに気づくなり奥から走って出て来た姿にうるうるしてしまいました。
病院は外ネコにとっては鬼門ですよね。
よく頑張りました
君の青く澄んだ瞳をみていると、小僧の心も秋晴れになるよ。
いつまでも、元気でいてね。
退院後しばらくはボランティアさんのお宅で静養の予定だったのですが、
それも意に染まなかったのか逆に元気がなくなっていったため、
早々にエリアに戻されたのだそうです。
猫にとってのシアワセは、なかなか人間には推し測れないものですね。
>かめら小僧る〜し〜さん
全快したというわけではなく、
この先も病気とうまくつきあっていかなければならないアオイです。
祈ってやってください。どうもありがとうございます。