スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
出勤前
|
TOP
|
謹賀新年
>>
ボツ写真と共に行く年
2012年12月31日
なにもかもダメ、しかも怖い。
猫は動く。
じっとしている方がむしろ稀。
ピントは瞳に合わせましょう。
せめて猫に合わせましょう。
空が撮りたかったんだと負け惜しみ。
こんな写真、来年はもう撮りたくない。
posted by まるこめ at 12:43 |
Comment(6)
|
海猫
この記事へのコメント
今年も行き先も告げずに姿を消した猫達や、かたや新たにアイドルにならんとしている猫達等いろんな出来事がありましたね。
来年はせめて消息が判らなくなるような姿の消し方をする猫が居なくなることを祈るばかりです。そして今年生まれた若猫達や残された猫達が平穏に暮らせるような年になってほしいですね。
まるこめさんにとっても良い年でありますように。今年も沢山の写真、ありがとうございました。
Posted by とっこ at 2012年12月31日 20:29
ふふふ、思わず笑っちゃいました。
猫撮るのたいへんですよね!
よいお年を!
Posted by まりむ at 2012年12月31日 20:44
マロちゃまに出会え
タミコ母さん抱っこしながらブラッシングウ・フ・フ
ハートフル茅ヶ崎海岸防砂林
ゆく年絶妙な一言の画像楽しみました。
来る年も楽しみです。
お正月休暇素敵にお過ごし下さませい。
Posted by 杉並区から奥の人 at 2012年12月31日 21:44
まるこめさん、今年1年素晴らしい写真を、ありがとうございました!!
来年は悲しい別れがありません様に・・・
海岸の猫達が、幸せに過ごせます様に!
良いお年を!!
Posted by Tenten at 2012年12月31日 22:08
こんばんにゃ。
確かに猫の動きをとるのは難しい。
でも、まるこめさんは達人だ!
構図も猫の表情も素晴らしい。
本当に、色んなにゃんこライフを堪能させていただいた一年でした。
年末に湘南に行く予定でしたが、身内に不幸があり無理になりました。
でも、来年こそは参上させていただきますので、その時はどうぞよろしくお願いします。
2013年がまるこめ師匠にとってさらなる飛躍の年でありますように。
Posted by
かめら小僧る〜し〜
at 2012年12月31日 22:27
>とっこさん
ご贔屓いただき、こちらこそどうもありがとうございました。
願うのは猫たちの穏やかな生活、それに尽きます。
>まりむちゃん
ボツ写真の方が圧倒的に、
しかも笑えないモノが多すぎました。
>杉並区から奥の人さん
多くの海猫にお会いになれたようでなによりです。
これからも無理なさらずお楽しみください。
>Tentenさん
はいな、こちらこそ1年お世話になりました。
と、明けてしまってから言うのもアレですが。わはは。
>かめら小僧る〜し〜さん
師匠だなんてとんでもない。
目標は、一歩まちがえたらボツな構図です。
というか、むしろまちがえなくてもボツなヤツ!
Posted by まるこめ at 2013年01月01日 00:13
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
来年はせめて消息が判らなくなるような姿の消し方をする猫が居なくなることを祈るばかりです。そして今年生まれた若猫達や残された猫達が平穏に暮らせるような年になってほしいですね。
まるこめさんにとっても良い年でありますように。今年も沢山の写真、ありがとうございました。
猫撮るのたいへんですよね!
よいお年を!
マロちゃまに出会え
タミコ母さん抱っこしながらブラッシングウ・フ・フ
ハートフル茅ヶ崎海岸防砂林
ゆく年絶妙な一言の画像楽しみました。
来る年も楽しみです。
お正月休暇素敵にお過ごし下さませい。
来年は悲しい別れがありません様に・・・
海岸の猫達が、幸せに過ごせます様に!
良いお年を!!
確かに猫の動きをとるのは難しい。
でも、まるこめさんは達人だ!
構図も猫の表情も素晴らしい。
本当に、色んなにゃんこライフを堪能させていただいた一年でした。
年末に湘南に行く予定でしたが、身内に不幸があり無理になりました。
でも、来年こそは参上させていただきますので、その時はどうぞよろしくお願いします。
2013年がまるこめ師匠にとってさらなる飛躍の年でありますように。
ご贔屓いただき、こちらこそどうもありがとうございました。
願うのは猫たちの穏やかな生活、それに尽きます。
>まりむちゃん
ボツ写真の方が圧倒的に、
しかも笑えないモノが多すぎました。
>杉並区から奥の人さん
多くの海猫にお会いになれたようでなによりです。
これからも無理なさらずお楽しみください。
>Tentenさん
はいな、こちらこそ1年お世話になりました。
と、明けてしまってから言うのもアレですが。わはは。
>かめら小僧る〜し〜さん
師匠だなんてとんでもない。
目標は、一歩まちがえたらボツな構図です。
というか、むしろまちがえなくてもボツなヤツ!