スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
チャッキー THE クール
|
TOP
|
おいしい袖
>>
マサカドを落とす
2013年01月13日
ついにマサカドを撫でることに成功。
といっても、2度めがまだない1度きり。
当然、初回は写真に収める余裕もなく。
でもこれ、もう一押しで落ちる顔。
posted by まるこめ at 19:01 |
Comment(7)
|
海猫
この記事へのコメント
マサカドくん、もう一押しでもっと楽しくなれるよ。もっともっと幸せになれるよ。だからおいちゃんにまかせてみなよ。
Posted by iwagikyou at 2013年01月13日 20:15
お鼻が子猫みたいで可愛いですよね。
ガシガシ写真が撮れますように。
Posted by 牛猫 at 2013年01月13日 20:25
へっぴり腰だけどウニャウニャ言いながら寄ってくるんですね(笑)可愛い奴め(^ω^)
Posted by とっこ at 2013年01月13日 22:11
ヒゲが先に許しちゃってますね☆
Posted by 海から遠い杉並区 at 2013年01月13日 23:54
野に生きる猫のみなさん、大丈夫ですかぁ〜
マサカドくんも、クロサワさんからコスケ、ベッチーさんまで
ナッチ・ノッチの子供や、お嬢のお子も
どうかどうかこの風雪をなんとか凌いで!
Posted by iwagikyou at 2013年01月14日 13:36
この吹雪の中、
海猫たちはどうしてるだろう。
どうか互いにくっついて、
ぬくぬくしていてくれ。
がんばれ!
Posted by dainoji at 2013年01月14日 17:34
>iwagikyouさん
先代たちに倣うべきですね。
キヨマサもナガマサも喜んでいたゾ!
>牛猫さん
ガシガシ写真。早く撮って、
うししとほくそ笑んでみたいものです。
>とっこさん
3枚め、4枚めがまさにソレです。
一時のロクローみたいです。
>海から遠い杉並区さん
許されてますか、ワタシ。わはは。
おーし、おいちゃん頑張っちゃおうかな。
>iwagikyouさん
今日は仕事だったので、気になりつつも見回りに行けませんでした。
ただ、まぁ、あやつらは人間が思う以上にしたたかですから。
>dainojiさん
寒さを凌ぐに一番いい場所なんて先刻承知で、
じぃいいいいいっとしてるんじゃないでしょうか。
我慢強さなら人間よりずっと上です。
Posted by まるこめ at 2013年01月14日 20:16
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
ガシガシ写真が撮れますように。
マサカドくんも、クロサワさんからコスケ、ベッチーさんまで
ナッチ・ノッチの子供や、お嬢のお子も
どうかどうかこの風雪をなんとか凌いで!
海猫たちはどうしてるだろう。
どうか互いにくっついて、
ぬくぬくしていてくれ。
がんばれ!
先代たちに倣うべきですね。
キヨマサもナガマサも喜んでいたゾ!
>牛猫さん
ガシガシ写真。早く撮って、
うししとほくそ笑んでみたいものです。
>とっこさん
3枚め、4枚めがまさにソレです。
一時のロクローみたいです。
>海から遠い杉並区さん
許されてますか、ワタシ。わはは。
おーし、おいちゃん頑張っちゃおうかな。
>iwagikyouさん
今日は仕事だったので、気になりつつも見回りに行けませんでした。
ただ、まぁ、あやつらは人間が思う以上にしたたかですから。
>dainojiさん
寒さを凌ぐに一番いい場所なんて先刻承知で、
じぃいいいいいっとしてるんじゃないでしょうか。
我慢強さなら人間よりずっと上です。