スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
ところ変われば
|
TOP
|
防砂林にも陽は射して
>>
台湾的葬儀社広告
2013年02月17日
こちら
。
墓所近影。
posted by まるこめ at 10:27 |
Comment(6)
|
ギンコ
この記事へのコメント
本日昼過ぎ、参ってまいりました。
決して忘れてはいけない多くの猫の生の一人としての
ギンコ(ミイロ)へ手を合わせてきました。
Posted by iwagikyou at 2013年02月17日 16:31
台湾のペットのおくやみのHPみたいなとこなんですかねえ。離れたところからも悼む声が聞こえてくるとは有難いものです。
Posted by とっこ at 2013年02月17日 17:14
今回はお参りする事が出来ませんでした。
次の祭日狙いでチャレンジして見たいと思います。
陽が長くなったら土曜の夕方も狙い目(汗)
気長にみんなのお墓参りさせてもらいますね。
忘れられない、友人達のお墓として。
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2013年02月17日 22:08
思い出すと、泣けてくる・・・
本当にかわいい子だったなぁ
こんなに、みんなが思ってくれて幸せだね。
Posted by Tenten at 2013年02月18日 03:13
この墓所はもともと<西浜のミケ>と呼ばれていた、このエリアでひとり静かに暮らしていた子のお墓でした。
同じ三毛どおし、天国でも仲良くね、とギンコもここに埋葬しました。2匹とも、だれからも可愛がられた
いい性格の三毛でした。皆さんにお参りしていただき、<西浜のミケ>も寂しくないことでしょう。
Posted by ゆきママ at 2013年02月18日 09:56
>iwagikyouさん
ご苦労さまです。どうもありがとうございます。
きれいに保たれたお墓に、感心したり切なかったりです。
>とっこさん
もちろん人間向けの葬儀社なのですが、
日本人は野良猫に対してもここまでやるという話なのでしょう。
>茅ヶ崎在住人さん
実際に足を運ぶこと以上に、悼む気持ちを持ち続けることに、
きっと意味はあるんだと思います。
>Tentenさん
ありがたいことですね。
ギンコだけのお墓ではなく、ぼくには海猫みんなのお墓でもあります。
>ゆきママさん
西浜ミケの写真はぼくしか撮っていなかったのでしょうか。
飾ってあげないといけないですね。
Posted by まるこめ at 2013年02月18日 18:54
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
4/2 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
よろこびの係り結び
⇒ らん (06/04)
超おひさし
⇒ まるこめ (06/04)
⇒ らん (06/01)
そして13年後
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (05/21)
⇒ まりごん (04/28)
なつかショット14
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ ラブピー (05/16)
⇒ まりごん (04/28)
⇒ チィ (04/27)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1851)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
決して忘れてはいけない多くの猫の生の一人としての
ギンコ(ミイロ)へ手を合わせてきました。
次の祭日狙いでチャレンジして見たいと思います。
陽が長くなったら土曜の夕方も狙い目(汗)
気長にみんなのお墓参りさせてもらいますね。
忘れられない、友人達のお墓として。
本当にかわいい子だったなぁ
こんなに、みんなが思ってくれて幸せだね。
同じ三毛どおし、天国でも仲良くね、とギンコもここに埋葬しました。2匹とも、だれからも可愛がられた
いい性格の三毛でした。皆さんにお参りしていただき、<西浜のミケ>も寂しくないことでしょう。
ご苦労さまです。どうもありがとうございます。
きれいに保たれたお墓に、感心したり切なかったりです。
>とっこさん
もちろん人間向けの葬儀社なのですが、
日本人は野良猫に対してもここまでやるという話なのでしょう。
>茅ヶ崎在住人さん
実際に足を運ぶこと以上に、悼む気持ちを持ち続けることに、
きっと意味はあるんだと思います。
>Tentenさん
ありがたいことですね。
ギンコだけのお墓ではなく、ぼくには海猫みんなのお墓でもあります。
>ゆきママさん
西浜ミケの写真はぼくしか撮っていなかったのでしょうか。
飾ってあげないといけないですね。