スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
プリンの至福
|
TOP
|
ビビヤンとふたり
>>
週末のマロ様
2013年04月13日
今日のマロ様はここから声をかけてきて、
食べ物には見向きもせず、ここまで移動。
なんで食べてくれないんだよぅ。
てか、なんで逃げるんだよぅ。
そして、振り出しに戻る。
posted by まるこめ at 23:13 |
Comment(9)
|
海猫
この記事へのコメント
なんと!
マロ様のヒット&アウェイ戦法!
食後だったんでしょうかね(^^;)
あっ!
僕もフォトBBSに投稿してもいいですか(^^)?
Posted by
RYO
at 2013年04月14日 00:03
食べませんでしたか・・・
マロさんは去年の今頃から夏にかけて具合が悪かったですよね、今年も時期が来れば元気になってくれることを祈りたいです。
出来る限り通って元気づけたいと思っています。
Posted by
アルテス
at 2013年04月14日 10:10
口がやはり気になりますね。
早く元気になあれ〜
アルテスさん宜しくお願いしますm(__)m
Posted by プリ夫 at 2013年04月14日 15:25
ご飯食べた後だったんですよねきっと……。
飄々とした雰囲気がマロらしいとは思います。
Posted by 史希 at 2013年04月14日 17:26
ご無沙汰しておりました。
二月半ばに帰国いたしまして、息子の学校、夫の仕事、義母との同居などの雑事に追われ、またいきなり酷い花粉症に悩まされつつ、なんとか生き続け、やっと日本の暮らしに慣れて参りました。
お写真、ブログは毎日欠かさず拝見し、楽しませて頂いておりましたが、コメントするゆとりが御座いませんでした。申し訳ありません。
ここ一ヶ月のマロ様・・・心配しておりましたが、数日前の状態よりいくぶん顔色もよろしいように感じます。
やはり口内炎に悩まされているのでしょうか。私が以前ともに暮らしていたチャトラも、元ノラだっせいで、雑菌を保菌しており、時々口内炎に悩まされておりました。
良くなったり悪くなったりを繰り返して・・・。
マロ様の御病気平癒を、近所の神社に祈願いたしました。
Posted by nami at 2013年04月14日 21:46
うちにも同じ名前のまろがおりますゆえ
他人じゃなかった他猫毎とは思えず、口内炎かしら
歯槽膿漏かな、どこか具合が悪いんじゃと案じております。
少しでも早くマロ様にとって過ごし易くなるといいな。
Posted by まろのかーちゃん at 2013年04月15日 09:45
>RYOさん
食後だったのだと思いたいですが。
投稿、大歓迎です。よろしくお願いします。
>アルテスさん
いろいろ仕入れてきた食べやすそうな物が
全部タメトモたちのお腹に入ることになりませんように。
>プリ夫さん
食べはしませんでしたが、毛並みだとか表情だとか動きだとかは、
頬を濡らしていた前回よりは明らかによかったのが救いです。
>史希さん
きっとそうです。なにも食べずにこう回復はしないだろうと。
くたびれてはいますが、弱っているわけではありません。
>namiさん
お帰りなさいまし。落ち着かれたようでなによりです。
そんなにもマロのことを気にかけていただき、どうもありがとうございます。
みなさんの思いや願いがきっと届きますように。
>まろのかーちゃんさん
同じ思いでマロを見守っている方のなんと多いことでしょう。
小さな命をめぐる大きな輪を日々感じております。
Posted by まるこめ at 2013年04月15日 11:03
ほんとに、食べてくれるとホッとしますね!
レジ袋のガサガサ音に反応するマロさんに、もしやカリカリが食べたいんじゃない?と。
今日も仕事終わりに行ってみます。
Posted by
アルテス
at 2013年04月18日 07:55
連日ご苦労さま&ありがとうございます。
ぼくはマロのお気に入りを見つけられず困っています。
Posted by まるこめ at 2013年04月18日 16:19
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
マロ様のヒット&アウェイ戦法!
食後だったんでしょうかね(^^;)
あっ!
僕もフォトBBSに投稿してもいいですか(^^)?
マロさんは去年の今頃から夏にかけて具合が悪かったですよね、今年も時期が来れば元気になってくれることを祈りたいです。
出来る限り通って元気づけたいと思っています。
早く元気になあれ〜
アルテスさん宜しくお願いしますm(__)m
飄々とした雰囲気がマロらしいとは思います。
二月半ばに帰国いたしまして、息子の学校、夫の仕事、義母との同居などの雑事に追われ、またいきなり酷い花粉症に悩まされつつ、なんとか生き続け、やっと日本の暮らしに慣れて参りました。
お写真、ブログは毎日欠かさず拝見し、楽しませて頂いておりましたが、コメントするゆとりが御座いませんでした。申し訳ありません。
ここ一ヶ月のマロ様・・・心配しておりましたが、数日前の状態よりいくぶん顔色もよろしいように感じます。
やはり口内炎に悩まされているのでしょうか。私が以前ともに暮らしていたチャトラも、元ノラだっせいで、雑菌を保菌しており、時々口内炎に悩まされておりました。
良くなったり悪くなったりを繰り返して・・・。
マロ様の御病気平癒を、近所の神社に祈願いたしました。
他人じゃなかった他猫毎とは思えず、口内炎かしら
歯槽膿漏かな、どこか具合が悪いんじゃと案じております。
少しでも早くマロ様にとって過ごし易くなるといいな。
食後だったのだと思いたいですが。
投稿、大歓迎です。よろしくお願いします。
>アルテスさん
いろいろ仕入れてきた食べやすそうな物が
全部タメトモたちのお腹に入ることになりませんように。
>プリ夫さん
食べはしませんでしたが、毛並みだとか表情だとか動きだとかは、
頬を濡らしていた前回よりは明らかによかったのが救いです。
>史希さん
きっとそうです。なにも食べずにこう回復はしないだろうと。
くたびれてはいますが、弱っているわけではありません。
>namiさん
お帰りなさいまし。落ち着かれたようでなによりです。
そんなにもマロのことを気にかけていただき、どうもありがとうございます。
みなさんの思いや願いがきっと届きますように。
>まろのかーちゃんさん
同じ思いでマロを見守っている方のなんと多いことでしょう。
小さな命をめぐる大きな輪を日々感じております。
レジ袋のガサガサ音に反応するマロさんに、もしやカリカリが食べたいんじゃない?と。
今日も仕事終わりに行ってみます。
ぼくはマロのお気に入りを見つけられず困っています。