スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
伸びるソンミン
|
TOP
|
たたずむダイヤン
>>
ぼくらがタメトモを好きなわけ
2013年04月20日
タメトモは警戒を怠らない。
アオイを狙う存在に。
事あらば身を盾に。
「ここから先は通さんぞ」
大いにねぎらいたい所以である。
posted by まるこめ at 11:27 |
Comment(14)
|
タメトモ
この記事へのコメント
まさに百獣の王の風格ですね。
猫様達に、いつまでも幸多かれと願うばかりです。
Posted by まろのかーちゃん at 2013年04月20日 14:45
これぞ漢。
返す言葉もなし。
こう生きよう。
タメトモ兄。
Posted by dainoji at 2013年04月20日 16:13
ニャンてカッコイイんだろうー(#^.^#)
惚れちゃいますね(^^♪
ニンゲンの男も見習って欲しいにゃぁ〜
Posted by mike at 2013年04月20日 17:21
男気 !
老若男女問わず、筋の通った生き様には惚れます!
Posted by
ともきよ
at 2013年04月20日 18:40
惚れちゃいます。こんな彼氏に守ってもらいたい!!
Posted by たま at 2013年04月20日 20:21
かっくいい.........(ホレボレ)
Posted by 海から遠い杉並区 at 2013年04月20日 22:34
他の誰かの危機に駆けつけ、
仕切った力士のように対決姿勢をとるタメトモ。
そんな姿をこれまで何度か目にしましたが、見るたび胸が熱くなります。
ねぎらうという以上に、賞賛したい気持ちでいっぱいです。
鎮西八郎為朝の名に、まったく恥じない子であります。
まとコメで失礼しました。
Posted by まるこめ at 2013年04月21日 19:17
かっこいいです、タメトモ様。
こんな風に守られたい。そして守りたい。
Posted by ぷにぷに at 2013年04月24日 17:51
タメトモ……。本当に伝説になってしまいました。
Posted by まるこめ at 2013年04月24日 20:20
本当に伝説に。。。
女なら誰でも、いえ男だって誰もが惚れたのに。
Posted by iwagikyou at 2013年04月24日 22:00
アオイは、どうなるのでしょう。
Posted by iwagikyou at 2013年04月24日 22:13
タメトモエリアのえさやりです。
いつ行っても、ほかの子たちはいなくても
必ずどこからともなく出てきたタメトモが
3日間も姿を見せませんでした。
アオイもチャッキーも、真実がわかった今思えば
どうしてお兄ちゃんいないの?と思ったのでしょう。
チャッキーは辺りを捜しまわる私のあとについてきました。
アオイもあのエリアを行ったりきたり落ち着きませんでした。
あの子たちも捜していたのでしょう。
ただただ悲しいです。
Posted by ゆきママ at 2013年04月24日 23:05
ゆきママさん。
泣いてます、私。
Posted by nami at 2013年04月24日 23:27
ゆきママさんへ。いつありがとうございます。
みんな、悲しんでいるんですね。私も、悲しいです。
タメトモさん、大好きでした。
海岸に行って、タメトモさんのやさしい瞳に会うと癒されました。
もう会えないなんて。。。
Posted by バーミ at 2013年04月25日 04:08
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
猫様達に、いつまでも幸多かれと願うばかりです。
返す言葉もなし。
こう生きよう。
タメトモ兄。
惚れちゃいますね(^^♪
ニンゲンの男も見習って欲しいにゃぁ〜
老若男女問わず、筋の通った生き様には惚れます!
仕切った力士のように対決姿勢をとるタメトモ。
そんな姿をこれまで何度か目にしましたが、見るたび胸が熱くなります。
ねぎらうという以上に、賞賛したい気持ちでいっぱいです。
鎮西八郎為朝の名に、まったく恥じない子であります。
まとコメで失礼しました。
こんな風に守られたい。そして守りたい。
女なら誰でも、いえ男だって誰もが惚れたのに。
いつ行っても、ほかの子たちはいなくても
必ずどこからともなく出てきたタメトモが
3日間も姿を見せませんでした。
アオイもチャッキーも、真実がわかった今思えば
どうしてお兄ちゃんいないの?と思ったのでしょう。
チャッキーは辺りを捜しまわる私のあとについてきました。
アオイもあのエリアを行ったりきたり落ち着きませんでした。
あの子たちも捜していたのでしょう。
ただただ悲しいです。
泣いてます、私。
みんな、悲しんでいるんですね。私も、悲しいです。
タメトモさん、大好きでした。
海岸に行って、タメトモさんのやさしい瞳に会うと癒されました。
もう会えないなんて。。。