スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
指食うな
|
TOP
|
母のみぞ知る
>>
サスケとコスケ
2007年11月20日
初対面
以来、
その容貌と
人懐こさ
から
心のなかでブラックフトシと呼んでいたこの子を、
協議の上 (妻と)、サスケと呼ぶことにしました。
そして、寄り添う
この子
はコスケ (大きくなったらどうする?)。 っていうか、この構図 (泣)。
posted by まるこめ at 18:48 |
Comment(4)
|
サスケ
この記事へのコメント
あーほんとに泣けちゃう
親子だねぇ。こういう図って大好き。
コスケ可愛い!胸の白毛がステキ。
サスケはすごく凛々しくて賢そうですね。
野良じゃないみたいな 顔してる。
Posted by
カンパネルラ
at 2007年11月20日 20:07
ブラックフトシ君ですか…。確かに。
サスケ君といい、フトシ君といい、
アメショのブラウンタビーが結構濃く入ってますよね?
この仔猫、ばんざ〜いの子ですね☆ピンクの肉球にやられました!
いやん、サスケ君に擦り寄って甘えて可愛い〜☆
Posted by うに at 2007年11月20日 22:28
サスケとコスケのツーショットには、胸キュンです。
このところマルコメさんにじゃれつく猫さんたちを
見るにつけ、猫からヒトはどんな風にみえているの
だろうかとつくづく思います。野良たちとってヒト
とかかわるってどんなことなのかとか、家猫にとっ
て飼い主であるヒトはどんな存在なのかとか。
ここはひとつ、生まれ変わるほかないかな・・・?
Posted by ぷにぷに at 2007年11月21日 11:09
コスケがサスケを慕っているのは明白なのですが、
本当の親子かどうかは実はまだ確証が持てないのです。
ワケは後ほど。
というわけで、
>カンパネルラさん
泣けてしまうのはぼくの場合、
サスケとコスケが右に寄りすぎてバランスの悪い構図に対してです。
思うに、なにか別の動きを期待していたのが、
急なコスケの表情の変化にあわててシャッターを切ったとか
切らなかったとか……うにゃうにゃ。
>うにさん
サスケはタビーからマーブルを経てブラックへと
グラデーションしているようにも思います。
いずれにしても、フトシとは同族かも。
>ぷにぷにさん
コスケの目線とモノ言いたげな口元がぐふふでソ?
死後の世界から送られるメッセージというものがあるそうですが、
それが可能であるなら、転生した先からだって……?
猫に生まれ変わった暁にはレポートよろしく。
Posted by まるこめ at 2007年11月21日 18:46
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
親子だねぇ。こういう図って大好き。
コスケ可愛い!胸の白毛がステキ。
サスケはすごく凛々しくて賢そうですね。
野良じゃないみたいな 顔してる。
サスケ君といい、フトシ君といい、
アメショのブラウンタビーが結構濃く入ってますよね?
この仔猫、ばんざ〜いの子ですね☆ピンクの肉球にやられました!
いやん、サスケ君に擦り寄って甘えて可愛い〜☆
このところマルコメさんにじゃれつく猫さんたちを
見るにつけ、猫からヒトはどんな風にみえているの
だろうかとつくづく思います。野良たちとってヒト
とかかわるってどんなことなのかとか、家猫にとっ
て飼い主であるヒトはどんな存在なのかとか。
ここはひとつ、生まれ変わるほかないかな・・・?
本当の親子かどうかは実はまだ確証が持てないのです。
ワケは後ほど。
というわけで、
>カンパネルラさん
泣けてしまうのはぼくの場合、
サスケとコスケが右に寄りすぎてバランスの悪い構図に対してです。
思うに、なにか別の動きを期待していたのが、
急なコスケの表情の変化にあわててシャッターを切ったとか
切らなかったとか……うにゃうにゃ。
>うにさん
サスケはタビーからマーブルを経てブラックへと
グラデーションしているようにも思います。
いずれにしても、フトシとは同族かも。
>ぷにぷにさん
コスケの目線とモノ言いたげな口元がぐふふでソ?
死後の世界から送られるメッセージというものがあるそうですが、
それが可能であるなら、転生した先からだって……?
猫に生まれ変わった暁にはレポートよろしく。