スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
森の小径、おわりはじまり
|
TOP
|
いちばん会いたい子に会えない
>>
草のしとね
2013年07月28日
キョロキョロしてたら、後ろから声かけられた。
そこは風の通り道。
のりきれ、夏。
posted by まるこめ at 03:40 |
Comment(9)
|
海猫
この記事へのコメント
マロさんならきっと乗り切ってくれる。
いままでもそうだったから。
またあのふっくらしたマロさんに戻ってくれるのを切に願ってます。。。。。
Posted by プリ夫 at 2013年07月28日 09:23
マロ様!
実は女子なんだと、最近知りました。(ですよね?)
頑張れ〜マロ嬢!!
Posted by ニャオ at 2013年07月28日 09:51
草に囲まれて涼しいかな。
舟の側が好きなマロ。
Posted by 史希 at 2013年07月28日 10:02
のんびり欠伸が出てるから取り敢えずは涼しくて機嫌も悪くない様子ですね。
でもまた口の横の汚れが酷くなってきてません?そこが唯一の気掛かりといえば気掛かり・・・
Posted by とっこ at 2013年07月29日 02:55
「なにしてんの?」
草の中から声をかける。
「ここ気持ちイイよね」
あくびする。
ねこと話すのはいい。
暑い夏も、寒い冬も、
つかず離れずいてほしい。
マロ。
Posted by dainoji at 2013年07月29日 04:29
凛としたマロさま
先日触れることが出来ました
隣に座らせてもらい
一緒に船と海を眺めさせてもらいました
「涼しいね」「気持ちいいね」そんなお話もしてみました
マロさまに優しい風が吹きますように・・・
Posted by チィ at 2013年07月29日 13:36
>プリ夫さん
周囲の気をもませつつ、気がついたら今年の夏も終っていた……。
なんてことになっていそうな気がしますが、願望というかなんつうか。
>ニャオさん
そです。バサマです。
応援、よろしくお願いします。
>史希さん
ひんやりして気持ちよかったのでしょうね。
危険が迫ったらボートの下にもぐりこめるし。
>とっこさん
実をいうとましな方だったりするのですが、
これだけは誰も触らせてもらえません。
>dainojiさん
いいですよね、猫との会話。
会話していると思っているのが人間だけではありませんように。
>チィさん
マロに吹く優しい風、それはチィさんご自身です。
どうもありがとうございます。
Posted by まるこめ at 2013年07月29日 20:59
まるこめ様 はじめまして。毎日、まるこめさんの猫ちゃん達に対する優しい気持ちに感動しています。皆さんのコメントにも優しさが溢れていて、感動です。猫ちゃんも含めていい仲間ですね。私は娘と二人でご近所の猫ちゃんにご飯を食べてもらうようになってもう少しで2年になります。事情があってお家に入れてあげられないのが辛いです。今は出来ることを精一杯しようと思い頑張っています。そんなときマルコメさんのブログを知り、真夜中の楽しみになっています。(今日は早いけど)
実は、ためとも君に一方的に恋までしていました。大好きです。
いつもいつも野良猫ちゃんに出会ったときは「頑張れ」と思うとともに出会ったことで猫生のほんの一瞬でもいいから幸せを感じてほしいと思っています。マルコメさんやみなさんの優しさでどうかどうかみんなが幸せになりますように。応援させていただきます。
Posted by will at 2013年07月29日 21:09
どうもありがとうございます。とてもうれしいです。
タメトモ! あれは、もう、なんつうか、猫を超えた存在でした。
もっと、ずっと、一緒にいたかった。見守っていたかった。……です。
いくらのことができるわけではありません。
不本意ながらも線引きせねばならない領域も多々あります。
そんな中でも、中だからこそ、「あぁ、今日も楽しかったぁ!」と、
せめてその日出会った子には感じてほしいのです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
Posted by まるこめ at 2013年07月29日 22:50
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
いままでもそうだったから。
またあのふっくらしたマロさんに戻ってくれるのを切に願ってます。。。。。
実は女子なんだと、最近知りました。(ですよね?)
頑張れ〜マロ嬢!!
舟の側が好きなマロ。
でもまた口の横の汚れが酷くなってきてません?そこが唯一の気掛かりといえば気掛かり・・・
草の中から声をかける。
「ここ気持ちイイよね」
あくびする。
ねこと話すのはいい。
暑い夏も、寒い冬も、
つかず離れずいてほしい。
マロ。
凛としたマロさま
先日触れることが出来ました
隣に座らせてもらい
一緒に船と海を眺めさせてもらいました
「涼しいね」「気持ちいいね」そんなお話もしてみました
マロさまに優しい風が吹きますように・・・
周囲の気をもませつつ、気がついたら今年の夏も終っていた……。
なんてことになっていそうな気がしますが、願望というかなんつうか。
>ニャオさん
そです。バサマです。
応援、よろしくお願いします。
>史希さん
ひんやりして気持ちよかったのでしょうね。
危険が迫ったらボートの下にもぐりこめるし。
>とっこさん
実をいうとましな方だったりするのですが、
これだけは誰も触らせてもらえません。
>dainojiさん
いいですよね、猫との会話。
会話していると思っているのが人間だけではありませんように。
>チィさん
マロに吹く優しい風、それはチィさんご自身です。
どうもありがとうございます。
実は、ためとも君に一方的に恋までしていました。大好きです。
いつもいつも野良猫ちゃんに出会ったときは「頑張れ」と思うとともに出会ったことで猫生のほんの一瞬でもいいから幸せを感じてほしいと思っています。マルコメさんやみなさんの優しさでどうかどうかみんなが幸せになりますように。応援させていただきます。
タメトモ! あれは、もう、なんつうか、猫を超えた存在でした。
もっと、ずっと、一緒にいたかった。見守っていたかった。……です。
いくらのことができるわけではありません。
不本意ながらも線引きせねばならない領域も多々あります。
そんな中でも、中だからこそ、「あぁ、今日も楽しかったぁ!」と、
せめてその日出会った子には感じてほしいのです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。