よたび猫島

2007年12月05日



前回、前々回をご覧になって、



皆様おわかりかと思いますが、



またも行って参りました。



7ヶ月ぶり、4度めの猫の島。



おなじみの耳折れ猫さんも相変わらず。
posted by まるこめ at 07:33 | Comment(6) | 島猫
この記事へのコメント
えらい数ですね。
ここが江ノ島なんですか?
Posted by カンパネルラ at 2007年12月05日 10:19
まるこめさん、元気になったんですね〜!

初島バケーションですか?
猫さん、オキアミ食べちゃダメですよ〜!

何だか、ほのぼのしてますね^^
Posted by バーミ at 2007年12月05日 13:45
わぁ!猫ちゃんがいっぱい!猫の島というのは納得です!
座って、手を差し出して『おいで〜♪』って言ったら、
猫ちゃんは来てくれるのでしょうか?
あらら、釣り餌をつまみ食いしてる子が居ますね。(笑)
凄く美味しいのかしら?
Posted by うに at 2007年12月05日 14:49
>カンパネルラさん
説明不足ですみません。
ここは静岡県の初島といって、熱海の先にあります。
猫の数なら圧倒的、文字通り桁違いに江ノ島の方が多いのですが、
こちらでは猫貸切状態を楽しむことができます。
機会があれば、こちらへもぜひ。

>バーミさん
爆弾抱えているようなものですが、元気といえば元気です。
ボランティアをあてにできなさそうなこの島での猫の生活は、
けっこう過酷なんじゃないかという気もします。

>うにさん
人懐こい子も多いので、初対面でいきなり抱っこOKの子もいます。
江ノ島などとはちがって、猫目当ての客はほとんどいない(今回はぼく以外皆無でした)ので、
まさにつかみ取り状態、お持ち帰り自由です。
Posted by まるこめ at 2007年12月05日 18:46
耳折れさん、元気で良かったです。
ちびっこも増えてるんですね。。。

行きたい病が発症します(^^)

Posted by ねこ子 at 2008年01月24日 00:25
4回めになりましたが、耳折れは心開きませんねー。
この子を撫でられるようになったら猫使いとして一人前かと思われます。
Posted by まるこめ at 2008年01月24日 09:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: