スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
速攻即決
|
TOP
|
横着者
>>
コロクとチャッキー
2013年11月06日
コロクの姿を認めると、
たちまち警戒するチャッキー。
歯牙にもかけず、くつろぐコロク。
自販機の下に潜むチャッキー。
posted by まるこめ at 18:45 |
Comment(7)
|
海猫
この記事へのコメント
やはり、こうなってしまうんですねえ。
にしても…お顔の白い部分が、今日もニンニクに見えてしまいます。^^
Posted by iwagikyou at 2013年11月06日 22:23
タメトモ的ボスになるのかどうか。
ねこも違えば性格も違う。
まあ、敢えて戦えなど言わないが。
うまくやんな。
チャッキー。
それにしてもコロク。
こいつもデカいな。
態度が。
Posted by dainoji at 2013年11月07日 11:34
いい名前もらってよかったね、ワル男!
名無しの時には<ワルオ>と呼んでいました。
お願いだから、みんなと仲良くやってね。
Posted by ゆきママ at 2013年11月07日 12:07
チャッキー、あおいちゃんを守ってね
でも・・・あおいちゃんは近所のおうちに行ってるんでしたっけ?
Posted by しなもん at 2013年11月07日 16:30
>iwagikyouさん
やはりこうなってしまうのです。毎回。
チャッキーには、もう、うまくやりすごしてもらうしかありません。
>dainojiさん
タメトモのようには、きっと誰もなれないでしょう。
あの慕われ方、あの義侠心は前代未聞、不世出です。
>ゆきママさん
いい名前かどうかははなはだ疑問ですが、
まー、ワルオよりは少しだけマシといったところでしょう。
>しなもんさん
この時、近くにアオイもいたのですが、
不思議なことにコロクは彼女に関心を示さず、
アオイもまったく無警戒でした。
ふたりの間にいったいなにが?
Posted by まるこめ at 2013年11月08日 08:42
前にこちらのエリアにいきましたらオールスターズ状態で集合していました
コロクさんがど真ん中におりまして愛想をふりまいていました
チャッキーさんは離れた場所でとてもつまんなさそうに所在なげに・・・ベターっと寝そべり「フンッ」としていたのですが・・・
なるほど
まさしくこんな感じだったのですね
私も写真におさめてきましたが
今更ながらにコロクさんとチャッキーさんの対照的な表情に苦笑してしまいました
確かにアオイさんはサラーッとしてましたね
Posted by チィ at 2013年11月08日 21:47
オールスターズも往年の半数以下になってしまい、なんとも淋しいです。
コロクは先住猫にももう少し愛想を振りまいてくれればいいのですが。
Posted by まるこめ at 2013年11月09日 23:57
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
4/2 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
よろこびの係り結び
⇒ らん (06/04)
超おひさし
⇒ まるこめ (06/04)
⇒ らん (06/01)
そして13年後
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (05/21)
⇒ まりごん (04/28)
なつかショット14
⇒ まるこめ (05/25)
⇒ ラブピー (05/16)
⇒ まりごん (04/28)
⇒ チィ (04/27)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1851)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(3)
2023年03月
(2)
2023年02月
(3)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
にしても…お顔の白い部分が、今日もニンニクに見えてしまいます。^^
ねこも違えば性格も違う。
まあ、敢えて戦えなど言わないが。
うまくやんな。
チャッキー。
それにしてもコロク。
こいつもデカいな。
態度が。
名無しの時には<ワルオ>と呼んでいました。
お願いだから、みんなと仲良くやってね。
でも・・・あおいちゃんは近所のおうちに行ってるんでしたっけ?
やはりこうなってしまうのです。毎回。
チャッキーには、もう、うまくやりすごしてもらうしかありません。
>dainojiさん
タメトモのようには、きっと誰もなれないでしょう。
あの慕われ方、あの義侠心は前代未聞、不世出です。
>ゆきママさん
いい名前かどうかははなはだ疑問ですが、
まー、ワルオよりは少しだけマシといったところでしょう。
>しなもんさん
この時、近くにアオイもいたのですが、
不思議なことにコロクは彼女に関心を示さず、
アオイもまったく無警戒でした。
ふたりの間にいったいなにが?
前にこちらのエリアにいきましたらオールスターズ状態で集合していました
コロクさんがど真ん中におりまして愛想をふりまいていました
チャッキーさんは離れた場所でとてもつまんなさそうに所在なげに・・・ベターっと寝そべり「フンッ」としていたのですが・・・
なるほど
まさしくこんな感じだったのですね
私も写真におさめてきましたが
今更ながらにコロクさんとチャッキーさんの対照的な表情に苦笑してしまいました
確かにアオイさんはサラーッとしてましたね
コロクは先住猫にももう少し愛想を振りまいてくれればいいのですが。