黒長毛の差異

2013年11月27日



東のクロスケ(仮)。



新九郎との見分け方はというと、



今なお背景に頼るしか。
posted by まるこめ at 23:11 | Comment(6) | 海猫
この記事へのコメント
やっぱり個体だけではわからんもんですか。

それにしても、
黒長毛はなんでみんなこんなに堂々としてるのか。
ねこ以上の何者かのような雰囲気でてるのか。

ねこなんだけど。
Posted by dainoji at 2013年11月28日 11:18
足の裏はほとんど熊ではないですか!!
Posted by ぷにぷに at 2013年11月28日 12:00
クロスケくん、ぎゅっとしたいです

お日様の香りがしそう
Posted by しなもん at 2013年11月28日 15:20
>dainojiさん
出現ポイントがちがいすぎるので別猫だと判断していますが、
同時に現れたら見分ける自信が全然ありません。

>ぷにぷにさん
肉球がまるで爪のように見えますね。
背景を差替えたら熊として通用するかもしれません。

>しなもんさん
お日様の匂いと温度をまとわりつかせているのは
黒長毛だけになおさらです。夏は見るからに「あぢぃ〜」ですが。
Posted by まるこめ at 2013年11月29日 01:26
このテの猫はみんな似てますよね(うちのも、そう)。
ちなみに、クロスケくんも新九郎くんも大きくないですか?
Posted by 瑚兎利 at 2013年11月29日 18:26
長毛の分だけ大きく見えますが、
濡れたり剃られたりしたら、普通サイズなのかもしれません。
Posted by まるこめ at 2013年11月29日 20:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: