スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
Grave keeper
|
TOP
|
どうにも縮まらない
>>
遠征先でつかまえて
2014年04月18日
忙しげに出張るアオイと遭遇。
確保。
もっとか?
続きは引き返してから。
posted by まるこめ at 15:59 |
Comment(6)
|
海猫
この記事へのコメント
アオイちゃんはよくこのあたりまでお出かけしています。
2年ほど前、足の付け根に血栓ができ、余命半年とも言われましたが、
投薬のおかげか、今ではすっかり元気です。
もうすぐアオイちゃんを見守ってくれていたタメトモさんの命日です。
もう一年です、、、
チャッキーにあとを託しましたが、マイペースであてになりません。
アオイちゃん、ひとりで身を守ってね。
Posted by ゆきママ at 2014年04月19日 11:26
アオイちゃんの謎が解けました
持病があるって聞いたけれど元気そう
ゆきママさん、ありがとうございます
タメトモにお参りしたいです・・・もう1年か、早いです
Posted by しなもん at 2014年04月19日 19:13
タメトモさん→当猫には「ためさん」と呼びかけてましたが・・・。
凛々しく優しい男猫でしたね。
あちらで、また じさまに怒られてるんでしょうか?
もう1年、まだ1年。
あおいちゃんには、どんな1年だったんでしょう。
元気でいてね!
Posted by 茅ヶ崎在住人 at 2014年04月19日 20:16
「ライ麦畑でつかまえて」をおもいだしました。
アオイちゃんは女の子ですが、雄並みにけっこう遠征するんですか。
まるこめさんは心許す顔見知りなので、どこで出会っても警戒心ゼロのようですね。
Posted by ねこやしき at 2014年04月19日 20:40
アオイちゃん、初対面から勇んで走り寄ってきてくれたのですが
とにかくよく動くのでブレまくりのお写真ばかりです。
アオイちゃんもランニングコースなのかな?ファイト!
Posted by チィ at 2014年04月20日 00:17
>ゆきママさん
以前に同じ場所でタメトモ、もっと先でミカゲ2号を見かけたこともあったので
アオイについても「なるほど」でしたが、さらに西で子猫まで発見して驚きの1日でした。
>しなもんさん
謎でしたか。ありましたか。感じさせましたでしょうか。
実はそうです。アオイが元気でいられるのは、ゆきママさんらの投薬と見守りのおかげなのです。
>茅ヶ崎在住人さん
ぼくらにとっての1年よりも、アオイの1年の方がきっとずっと長かったことでしょう。
それで萎縮してしまったりとかいうことがなくて、本当によかったと思います。
>ねこやしきさん
いつもエリアの端の方から猫を見守り、ここから先は危ないよと言ってやれる、
そんな「ライ麦畑」のような人にワタシはなりたいです。
>チィさん
勇みますね。走りますね。動きますね。まったくもって元気ですね、アオイたん。
かつて余命宣告された子の、これが1年半後の現在です。
Posted by まるこめ at 2014年04月20日 20:58
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1841)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
2年ほど前、足の付け根に血栓ができ、余命半年とも言われましたが、
投薬のおかげか、今ではすっかり元気です。
もうすぐアオイちゃんを見守ってくれていたタメトモさんの命日です。
もう一年です、、、
チャッキーにあとを託しましたが、マイペースであてになりません。
アオイちゃん、ひとりで身を守ってね。
持病があるって聞いたけれど元気そう
ゆきママさん、ありがとうございます
タメトモにお参りしたいです・・・もう1年か、早いです
凛々しく優しい男猫でしたね。
あちらで、また じさまに怒られてるんでしょうか?
もう1年、まだ1年。
あおいちゃんには、どんな1年だったんでしょう。
元気でいてね!
アオイちゃんは女の子ですが、雄並みにけっこう遠征するんですか。
まるこめさんは心許す顔見知りなので、どこで出会っても警戒心ゼロのようですね。
アオイちゃん、初対面から勇んで走り寄ってきてくれたのですが
とにかくよく動くのでブレまくりのお写真ばかりです。
アオイちゃんもランニングコースなのかな?ファイト!
以前に同じ場所でタメトモ、もっと先でミカゲ2号を見かけたこともあったので
アオイについても「なるほど」でしたが、さらに西で子猫まで発見して驚きの1日でした。
>しなもんさん
謎でしたか。ありましたか。感じさせましたでしょうか。
実はそうです。アオイが元気でいられるのは、ゆきママさんらの投薬と見守りのおかげなのです。
>茅ヶ崎在住人さん
ぼくらにとっての1年よりも、アオイの1年の方がきっとずっと長かったことでしょう。
それで萎縮してしまったりとかいうことがなくて、本当によかったと思います。
>ねこやしきさん
いつもエリアの端の方から猫を見守り、ここから先は危ないよと言ってやれる、
そんな「ライ麦畑」のような人にワタシはなりたいです。
>チィさん
勇みますね。走りますね。動きますね。まったくもって元気ですね、アオイたん。
かつて余命宣告された子の、これが1年半後の現在です。