スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
愛でよ、チャッキー
|
TOP
|
進展のない関係
>>
イーストウッド・ボーイズ
2014年04月23日
ボーイズとひっくるめてはみたけれど、
年少男子ばかりではたぶんなく、
はっきり母親だとわかっている子もいるわけで。
さらに問題なのは、この森の住人の誰ひとり、
おいちゃんと懇意ではないということだ。
posted by まるこめ at 23:12 |
Comment(4)
|
海猫
この記事へのコメント
人間界でも、新学期、新年度はこんな感じかも。
これからが楽しみですネ
Posted by チィ at 2014年04月24日 08:58
おぉ!
うまうま兄弟ですね。今日もこのメンツ揃ってましたよ(*^^*)
そこのウシワカエリアに最近オトワカが居ます。
何故移動してきたんでしょう??
お母さんに会いたくなったのかな?ははは…
Posted by ラブピー at 2014年04月24日 22:45
「おいちゃん! シャッター切るならまずゴハン♪」
最後のチョビちゃんの表情が特にそう訴えてるようですね(大笑)
ラブピーさんのいう通り、オトワカが数年ぶりに
古巣のウシワカエリアに突然戻って、母ちゃんのそばで落ちついています。
体力も落ちているので、何かを感じて戻ってきたのかな。
ここはウシワカ、オトワカ、マンボ親子だけの大邸宅であったから…(=^..^=)ミャー
チビ連共々、変わらずご飯に顔出して欲しいです(*^_^*)
Posted by ラブママ at 2014年04月25日 15:50
>チィさん
そうですね。早く警戒心解いてもらえるように、
いそいそ皆勤に励みます。
>ラブピーさん
オトワカ! 会いたい! そうなのですか。
ウシワカとのツーショットはもう無理か思っていたのですが。
>ラブママさん
前者ふたりは好奇のまなざしですが、後者ふたりの目つきがねぇ(笑)。
マンボといえば、しばらく前に西、旧コスケエリアで見かけました。
Posted by まるこめ at 2014年04月25日 20:17
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1842)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
人間界でも、新学期、新年度はこんな感じかも。
これからが楽しみですネ
うまうま兄弟ですね。今日もこのメンツ揃ってましたよ(*^^*)
そこのウシワカエリアに最近オトワカが居ます。
何故移動してきたんでしょう??
お母さんに会いたくなったのかな?ははは…
最後のチョビちゃんの表情が特にそう訴えてるようですね(大笑)
ラブピーさんのいう通り、オトワカが数年ぶりに
古巣のウシワカエリアに突然戻って、母ちゃんのそばで落ちついています。
体力も落ちているので、何かを感じて戻ってきたのかな。
ここはウシワカ、オトワカ、マンボ親子だけの大邸宅であったから…(=^..^=)ミャー
チビ連共々、変わらずご飯に顔出して欲しいです(*^_^*)
そうですね。早く警戒心解いてもらえるように、
いそいそ皆勤に励みます。
>ラブピーさん
オトワカ! 会いたい! そうなのですか。
ウシワカとのツーショットはもう無理か思っていたのですが。
>ラブママさん
前者ふたりは好奇のまなざしですが、後者ふたりの目つきがねぇ(笑)。
マンボといえば、しばらく前に西、旧コスケエリアで見かけました。