スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
進展のない関係
|
TOP
|
1年が過ぎた
>>
今や西の雄ともいう (いわないか)
2014年04月26日
この背中。
この横顔。
いわずと知れたソン君だ。
格好いいなぁ (本当か)。
posted by まるこめ at 21:58 |
Comment(6)
|
海猫
この記事へのコメント
ソンミン、ちょっと痩せたような?
撮られた角度によるものでしょうか。
しかし、いつ見ても癒されるなぁ…(^^)
Posted by Tomi at 2014年04月26日 22:49
後ろ姿も横顔もポヤーっとした顔もかわいい^^*
Posted by 史希 at 2014年04月27日 17:17
夏に向けてスリムになった去年「誰?」と驚いたことがありました。
夏毛になってきたのかな。
初めて撮らせてくれたソンくんのお写真は後ろ姿。
初日の出のような模様に太い尻尾。
お顔を拝見したときのなんとも言えない表情
抱っこしたときのタプタプ感お日様のにおい
かわいいなあ。
携帯待受はソンくんです
Posted by チィ at 2014年04月27日 17:59
下道(裏道)の、園内のテリトリー内でのリラックスポーズですね
エリア内にはさしたるライバルは見当らない?のに、生傷が絶えません
四態から滲み出る余裕は、マルコメさんへの信頼の証でしょうね。
今日もエリア内の小径を、先になり後になり道草を食いくい一緒して来ました。
Posted by shonan at 2014年04月27日 20:27
良いお顔と雰囲気ですね。
Posted by
nekozi
at 2014年04月27日 21:57
>Tomiさん
腰回りの肉づきがちょっと落ちたかなという気はぼくもしましたが、
猫は短期間で増減するので、もうしばらく観察しないとなんとも……。
>史希さん
なんでわざわざ美しくもない野良猫を撮っているのかと訊かれたことがあります。
猫好きとも思えない質問ですが、そういう人にソン君の魅力は絶対理解できないでしょうね。
>チィさん
尻尾から腰にかけては、鎌首を持ち上げたコブラのようです。
背中の初日の出に併せて、蛇年の年賀状にどうでしょう。
>shonanさん
「ソンくぅ〜ん」と呼びながら下道を歩いていたら、園内からのっそり現れました。
全然うれしそうじゃないのがソンミンらしくて憎いです。
>nekoziさん
得難いです。なかなかいません。大好きです。
ファンクラブができたら、副会長ぐらいには就任したいです。
Posted by まるこめ at 2014年04月28日 11:25
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
1/26 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
菜の花、富士山、そっちのけ
⇒ まるこめ (01/27)
⇒ 月と猫と夜の庭 (01/26)
⇒ まるこめ (01/25)
⇒ ammonite (01/25)
⇒ まるこめ (01/23)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/23)
なつかショット13
⇒ まるこめ (01/21)
⇒ まりごん (01/18)
しつこく呼ぶとやっとのことで
⇒ まるこめ (01/17)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (01/11)
ファンボの一面
⇒ まるこめ (01/10)
⇒ まりごん (01/07)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1841)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(64)
混成
(26)
公園猫
(29)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2023年01月
(6)
2022年12月
(7)
2022年11月
(6)
2022年10月
(1)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
撮られた角度によるものでしょうか。
しかし、いつ見ても癒されるなぁ…(^^)
夏に向けてスリムになった去年「誰?」と驚いたことがありました。
夏毛になってきたのかな。
初めて撮らせてくれたソンくんのお写真は後ろ姿。
初日の出のような模様に太い尻尾。
お顔を拝見したときのなんとも言えない表情
抱っこしたときのタプタプ感お日様のにおい
かわいいなあ。
携帯待受はソンくんです
エリア内にはさしたるライバルは見当らない?のに、生傷が絶えません
四態から滲み出る余裕は、マルコメさんへの信頼の証でしょうね。
今日もエリア内の小径を、先になり後になり道草を食いくい一緒して来ました。
腰回りの肉づきがちょっと落ちたかなという気はぼくもしましたが、
猫は短期間で増減するので、もうしばらく観察しないとなんとも……。
>史希さん
なんでわざわざ美しくもない野良猫を撮っているのかと訊かれたことがあります。
猫好きとも思えない質問ですが、そういう人にソン君の魅力は絶対理解できないでしょうね。
>チィさん
尻尾から腰にかけては、鎌首を持ち上げたコブラのようです。
背中の初日の出に併せて、蛇年の年賀状にどうでしょう。
>shonanさん
「ソンくぅ〜ん」と呼びながら下道を歩いていたら、園内からのっそり現れました。
全然うれしそうじゃないのがソンミンらしくて憎いです。
>nekoziさん
得難いです。なかなかいません。大好きです。
ファンクラブができたら、副会長ぐらいには就任したいです。