スマートフォン専用ページを表示
海猫伝説
湘南海岸とその周辺に住まう猫
<<
クロサワ先輩と西のこと
|
TOP
|
朝のソン君
>>
ラストショット
2014年06月14日
久しぶりに見かけたダイヤンは、
ずいぶん痩せて、小さくなっていました。
その5日後でした。 彼女の訃報を聞いたのは。
posted by まるこめ at 19:31 |
Comment(10)
|
海猫
この記事へのコメント
09年暮れのスギサク・・当時の「河口トリオ」は、今日さびしそうに佇んでいた白黒の子だけになってしまいました。いまだに「西の果て」エリアに一抹の悲しさを感じます。多くの情報を拝見する機会を与えていただき感謝するばかりです。合掌。
Posted by だいまじん119 at 2014年06月14日 22:40
寂しいですね……。
どうかダイヤンが安らかに眠れます様に……。
Posted by 史希 at 2014年06月15日 01:54
>だいまじん119さん
キヨマサ、ナガマサらに迎えられ、仲よくやっていることでしょう。
西の果て。思い出ばかりがつのる、さらに淋しいエリアです。
>史希さん
最後に人懐こくなったのが印象的でした。
マリヤン、ビビヤン、ダイヤン……。西の三毛の血筋が絶えました。
Posted by まるこめ at 2014年06月15日 09:14
そうですか・・・ダイヤンもですか。
みんなで干潟に点々と足跡つけて回ってた頃が懐かしいですね。
Posted by とっこ at 2014年06月15日 09:24
訃報を聞くのはとても悲しい反面、
過酷な海岸生活から解き放たれたんだな~と
少し安心してしまいます。安らかに…
Posted by ラブピー at 2014年06月15日 09:36
合掌。仲間に会えたかな。
Posted by ぷにぷに at 2014年06月15日 09:40
景色を眺めていたらマサカドが!
まるこめさんのお写真通りに感激。
以来ダイヤンにも会えるのかしら?とキョロキョロしていましたが
そうだったのですか。
たくさん思い出つくれたかな?ダイヤン。
ありがとう。
Posted by チィ at 2014年06月15日 10:54
>とっこさん
ひとつところで猫を観察していると、
嫌でも経験しなければならないことですね。何度も。
>ラブピーさん
少し安心している自分は確かにいます。
それが苦痛からの解放であるのなら。
>ぷにぷにさん
集ってますね。キヨマサやナガマサだけでなく、
スギサクもビビヤンも。きっと。絶対。
>チィさん
最後に撮ったのは先週の日曜日でした。
マロ様のようにまだまだこれから、とも思ったのですが……。
Posted by まるこめ at 2014年06月16日 00:05
いまや、
波間に旅立ったのかな。
ゆるやかに、
波に乗って。
海猫たちを見守っていてくれい。
ダイヤン。
Posted by dainoji at 2014年06月16日 02:30
ゆらり揺られて虹の橋。
ダイヤンもお星様。合掌。
Posted by まるこめ at 2014年06月17日 00:39
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
プロフィール
まるこめ
面倒臭がりの横着者。
好き ひとりでちまちま
嫌い みんなでわいわい
内緒の話はこちら↓
1975nekojumpアットマークgmail.com
管理人室
↑やたらでかいフォトBBS
↑おいちゃん的日常
8/1 New!!!
↑猫以外の話はここでひっそり
最近のコメント
キンタ逝く
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (08/05)
⇒ 茅ヶ崎在住人 (07/31)
⇒ ammonite (07/28)
⇒ ねこやしき (07/27)
⇒ iwagikyou (07/27)
⇒ まりごん (07/27)
ひっそり更新したつもりが
⇒ チィ (08/06)
⇒ まるこめ (07/26)
⇒ ゆきママ (07/24)
⇒ iwagikyou (07/23)
⇒ 茅ケ崎在住人 (07/23)
⇒ まりごん (07/23)
⇒ ammonite (07/23)
無沙汰は無事の
⇒ まるこめ (07/23)
⇒ チィ (07/21)
⇒ まりごん (07/21)
ごめんね、サボってばっかりで
⇒ まるこめ (07/04)
⇒ ラブピー (07/02)
漁港トリオ伝説
カテゴリ
海猫
(1822)
島猫
(202)
寺猫
(120)
カルミン
(71)
タメトモ
(55)
サスケ
(46)
ステラ
(43)
アトムヘアー
(39)
ロクロー
(38)
アツシ
(36)
キヨマサ
(30)
ボラン
(31)
フトシ
(30)
キクチヨ
(30)
テルミン
(30)
シロの一族
(26)
スギサク
(22)
蘭丸
(21)
ミヨシ
(21)
ビッキー&クッキー
(19)
ハンス
(18)
ハッチャケ
(17)
スモモ
(18)
マリヤン
(16)
タモツ
(13)
ミカゲ姉妹
(12)
チチヤス
(12)
フジコ
(12)
ナガマサ
(13)
ユリカマ
(11)
ギンコ
(12)
ジンパチ
(10)
ジサマ
(8)
デボラ&ハリー
(8)
ボンゾ
(7)
タイラー
(7)
マーサ
(5)
街猫
(68)
店猫
(67)
家猫
(63)
混成
(26)
公園猫
(28)
山猫
(12)
猫グッズ
(15)
番外
(10)
リンク
Amazon.co.jp ウィジェット
過去ログ
2022年07月
(3)
2022年06月
(2)
2022年05月
(3)
2022年04月
(2)
2022年03月
(2)
2022年02月
(2)
2022年01月
(3)
2021年12月
(3)
2021年11月
(2)
2021年10月
(4)
2021年09月
(5)
2021年08月
(3)
2021年07月
(3)
2021年06月
(4)
2021年05月
(5)
2021年04月
(4)
2021年03月
(6)
2021年02月
(5)
2021年01月
(6)
2020年12月
(7)
2020年11月
(4)
2020年10月
(6)
2020年09月
(4)
2020年08月
(6)
2020年07月
(7)
2020年06月
(7)
2020年05月
(9)
2020年04月
(10)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(11)
2019年11月
(9)
2019年10月
(6)
2019年09月
(7)
2019年08月
(7)
2019年07月
(9)
2019年06月
(10)
2019年05月
(11)
2019年04月
(9)
2019年03月
(11)
2019年02月
(9)
2019年01月
(10)
2018年12月
(12)
2018年11月
(10)
2018年10月
(10)
2018年09月
(9)
2018年08月
(9)
2018年07月
(11)
2018年06月
(12)
2018年05月
(9)
2018年04月
(9)
2018年03月
(13)
2018年02月
(9)
2018年01月
(12)
2017年12月
(11)
2017年11月
(9)
2017年10月
(8)
2017年09月
(7)
2017年08月
(6)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(12)
2017年04月
(12)
2017年03月
(11)
2017年02月
(10)
2017年01月
(14)
2016年12月
(15)
2016年11月
(9)
2016年10月
(14)
2016年09月
(14)
2016年08月
(14)
2016年07月
(16)
2016年06月
(15)
2016年05月
(17)
2016年04月
(16)
2016年03月
(15)
2016年02月
(17)
2016年01月
(17)
2015年12月
(13)
2015年11月
(13)
2015年10月
(17)
2015年09月
(15)
2015年08月
(16)
2015年07月
(18)
2015年06月
(19)
2015年05月
(21)
2015年04月
(27)
2015年03月
(22)
2015年02月
(21)
2015年01月
(23)
2014年12月
(23)
2014年11月
(24)
2014年10月
(24)
2014年09月
(26)
2014年08月
(24)
2014年07月
(25)
2014年06月
(25)
2014年05月
(29)
2014年04月
(19)
2014年03月
(21)
2014年02月
(17)
2014年01月
(22)
2013年12月
(23)
2013年11月
(19)
2013年10月
(18)
2013年09月
(19)
2013年08月
(18)
2013年07月
(21)
2013年06月
(16)
2013年05月
(23)
2013年04月
(19)
2013年03月
(26)
2013年02月
(23)
2013年01月
(29)
2012年12月
(25)
2012年11月
(20)
2012年10月
(23)
2012年09月
(23)
2012年08月
(25)
2012年07月
(28)
2012年06月
(31)
2012年05月
(32)
2012年04月
(26)
2012年03月
(26)
2012年02月
(19)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(23)
2011年10月
(24)
2011年09月
(22)
2011年08月
(20)
2011年07月
(22)
2011年06月
(22)
2011年05月
(23)
2011年04月
(22)
2011年03月
(25)
2011年02月
(24)
2011年01月
(25)
2010年12月
(30)
2010年11月
(23)
2010年10月
(24)
2010年09月
(21)
2010年08月
(26)
2010年07月
(27)
2010年06月
(23)
2010年05月
(22)
2010年04月
(16)
2010年03月
(18)
2010年02月
(19)
2010年01月
(20)
2009年12月
(19)
2009年11月
(23)
2009年10月
(25)
2009年09月
(24)
2009年08月
(25)
2009年07月
(23)
2009年06月
(25)
2009年05月
(28)
2009年04月
(26)
2009年03月
(28)
2009年02月
(22)
2009年01月
(28)
2008年12月
(26)
2008年11月
(27)
2008年10月
(27)
2008年09月
(26)
2008年08月
(29)
2008年07月
(29)
2008年06月
(29)
2008年05月
(25)
2008年04月
(26)
2008年03月
(26)
2008年02月
(26)
2008年01月
(24)
2007年12月
(28)
2007年11月
(28)
2007年10月
(37)
2007年09月
(30)
2007年08月
(27)
2007年07月
(28)
2007年06月
(25)
2007年05月
(25)
2007年04月
(23)
2007年03月
(31)
2007年02月
(26)
2007年01月
(26)
2006年12月
(26)
2006年11月
(28)
2006年10月
(27)
2006年09月
(24)
2006年08月
(27)
2006年07月
(30)
2006年06月
(33)
2006年05月
(29)
2006年04月
(25)
2006年03月
(28)
2006年02月
(35)
2006年01月
(24)
since 2006.1.23
ブックマーク
どうかダイヤンが安らかに眠れます様に……。
キヨマサ、ナガマサらに迎えられ、仲よくやっていることでしょう。
西の果て。思い出ばかりがつのる、さらに淋しいエリアです。
>史希さん
最後に人懐こくなったのが印象的でした。
マリヤン、ビビヤン、ダイヤン……。西の三毛の血筋が絶えました。
みんなで干潟に点々と足跡つけて回ってた頃が懐かしいですね。
過酷な海岸生活から解き放たれたんだな~と
少し安心してしまいます。安らかに…
景色を眺めていたらマサカドが!
まるこめさんのお写真通りに感激。
以来ダイヤンにも会えるのかしら?とキョロキョロしていましたが
そうだったのですか。
たくさん思い出つくれたかな?ダイヤン。
ありがとう。
ひとつところで猫を観察していると、
嫌でも経験しなければならないことですね。何度も。
>ラブピーさん
少し安心している自分は確かにいます。
それが苦痛からの解放であるのなら。
>ぷにぷにさん
集ってますね。キヨマサやナガマサだけでなく、
スギサクもビビヤンも。きっと。絶対。
>チィさん
最後に撮ったのは先週の日曜日でした。
マロ様のようにまだまだこれから、とも思ったのですが……。
波間に旅立ったのかな。
ゆるやかに、
波に乗って。
海猫たちを見守っていてくれい。
ダイヤン。
ダイヤンもお星様。合掌。