河口にて

2007年06月03日



「毎朝、彼とすれちがうその場所で」



「今日はカメラが待ち構えておりましたので」



「ちょっとサービスしてしまいましたが (特に彼、やりすぎです)」



「……俺、もう行くね (彼にはつきあいきれません)」



「オラ、もうちょっとゴロゴロしてく」
posted by まるこめ at 00:44 | Comment(0) | スギサク

砕け散る波

2007年06月24日



護岸の猫さん。



猫さん、猫さん、後ろ、後ろ!



「あ、波砕けてる」



「へへっ、いいもの見ちゃった」
posted by まるこめ at 11:56 | Comment(6) | スギサク

立ち位置

2007年07月03日



富士のときといい、



波のときといい、



この子の立ち位置いつも……あ、こっち来なくていいから。
posted by まるこめ at 22:06 | Comment(2) | スギサク

公開質問状

2007年08月21日



問われているのがこの子でないことはわかる。
posted by まるこめ at 20:09 | Comment(2) | スギサク

真夏日

2007年09月28日



もうじき10月だってのに、



ここいらあたり、まだ真夏日。
posted by まるこめ at 13:32 | Comment(2) | スギサク

突貫小僧

2008年01月25日



キヨマサ・ナガマサエリアで、



彼らとはちょっと距離を置いたつきあいをしている子。



これとかこれとか、何度か登場していますが、



今回、この子をスギサクと呼ぶことにしました。



人懐こさはエリア一番。



カメラに突進してくるようになったので、なかなか撮れないのが最近の悩みです。 っていうか、ボツだろ、この写真。
posted by まるこめ at 18:51 | Comment(4) | スギサク

富士とスギサク

2008年02月24日



先月。



今月。



お気に入りの場所みたいだけど、



景色目当てじゃ全然ないよね。
posted by まるこめ at 23:41 | Comment(2) | スギサク

一触即発

2008年03月05日



おいちゃんの後について歩くうちに領域侵犯してしまったスギサク。



テルミンに走る緊張。



アマミンにも走る緊張。



「あんだよ、なに見てんだよ」



吼えるスギサク。



受けて立つテルミン。



遠巻きのカルミン。 「どうする、おいちゃん! シャッタースピード上げて待つのか?」
posted by まるこめ at 18:42 | Comment(4) | スギサク

不動丸

2008年05月09日



初登場! 犬っ!



に、こんなことされても、わずかに片耳が折れるだけ。



直後には、この余裕。



意外と大物かも、スギサク。
posted by まるこめ at 22:22 | Comment(10) | スギサク

甲羅干し

2008年08月12日



笑っているように見えたり、



犬のように見えたりするスギサク。



そして、こういうのはやっぱり、



甲羅干しというんでしょうか。
posted by まるこめ at 22:50 | Comment(2) | スギサク