レンズクロス2

2008年02月10日



「お、なんだこいつ?」



「逃げようってのか?」



「そうはさせんぞ。 うりゃ!」



「ふっ」



「他愛のないヤツめ」
posted by まるこめ at 11:49 | Comment(8) | ジンパチ

ジンパチ

2008年03月27日



ジンパチ。 凛々しさゆえにつけた名前。



なのに、実は女の子。



許せ、ジンパチ。 こらえろ、ジンパチ。



誰も声に出して呼ばないから。



それにしても、大きくなったなぁ (というか、長く)。



オマケはナゾの下半身。
posted by まるこめ at 23:06 | Comment(5) | ジンパチ

甘露

2008年04月21日



早朝、ジンパチ。



舐めているのは、



朝露でした。



なにより新鮮、おいしい水。
posted by まるこめ at 23:53 | Comment(2) | ジンパチ

クーリッシュ・チャイルド

2008年05月17日



クールな瞳のジンパチですが、



自分の尻尾を



かじってみる程度には子供。



「え、美味しいかって?」



「ちっとも美味しかぁありません」 きっぱり。
posted by まるこめ at 21:22 | Comment(2) | ジンパチ

不本意

2008年09月11日



なにをされても



されるがままの



ジンパチ。



あー、でも、けっして本意ではないのですね。 わかります。
posted by まるこめ at 17:56 | Comment(3) | ジンパチ

おひさジンパチ (♀)

2008年11月20日



久しぶりに見かけたジンパチ (♀)。



自転車のカゴに入るのかと思いきや、



一転ジャンプ 。 予期せぬジャンプ。



お願いっ。 しばらくそこにいて!



祈りむなしく、砂浜方面へと去るジンパチ (♀)。
posted by まるこめ at 08:31 | Comment(5) | ジンパチ

見聞を広める

2008年11月28日



人の行くとこ行くとこ、ついて歩くジンパチ (♀)。



おいちゃんは素敵な背景の写真を撮りたい。



彼女は見聞を広めたい。 ……んじゃないかと思う。



奥に見えるのは時々コスケ (♀) が顔を出す配水管。



こんなふうに。



というわけで、続きます。
posted by まるこめ at 01:10 | Comment(3) | ジンパチ

ジンパチ(♀)見聞録の2

2008年11月29日



続くジンパチ (♀) の海岸散歩。



鳥見っけ。 もう釘付け。



あ、逃げられた。



「きっ。 見てたの?」



「むーん。 なんで逃げられたんだろーなー」
posted by まるこめ at 00:37 | Comment(3) | ジンパチ

ジンパチ連れ歩き

2008年12月11日



今日もおいちゃんについて歩くジンパチ (♀)。



始めおずおず、中ずんずん。



「おいちゃん、どこまで行くんかぁ?」



波打ち際でUターン。



それは賢明な判断です。



波に洗われるより、おいちゃんにつかまるのを選びました。
posted by まるこめ at 23:14 | Comment(4) | ジンパチ

さよならジンパチ、また来てミュウ

2008年12月30日



茂みの中で小さなコスケとじゃれあっていた頃から、



母親であるミヨシの後をついて歩いていた頃から、



ずっと撮り続けてきたジンパチが、



バンザイッ! このほど海猫から家猫に昇格しました。



新たな名前はミュウ (女の子ですもんね、それはよかった!)。



引き取ってくださったのは、「猫の手も借りたい」 でおなじみの 「月と猫と夜の庭」 さん。



ということは、今後も家猫ミュウのお転婆ぶりを楽しむことができそうです。
posted by まるこめ at 02:03 | Comment(12) | ジンパチ