4分の2

2008年10月11日



このエリア、4匹いるらしい子猫のうち2匹を目撃。



黒。



黒サビ。



そして、どうやら母親らしいミカゲ1号。
posted by まるこめ at 23:13 | Comment(3) | ビッキー&クッキー

4分の3

2008年12月22日



あの日の子猫、



黒と



黒サビ。



そして紹介済みの茶白。



噂の4兄弟のうち3匹、無事に育っているようです。
posted by まるこめ at 22:15 | Comment(3) | ビッキー&クッキー

ミカゲ一家

2009年03月10日



ミカゲ1号とその子ら。



クロと、



クロサビ (猫の手にデカいのあります)、



そしてチャシロ。



こういうエリアで、こういうメンツと暮らしています。
posted by まるこめ at 23:53 | Comment(3) | ビッキー&クッキー

黒サビ

2009年04月06日



おいちゃんに興味津々の黒サビですが、



「その手にはまだ乗らない」



さて、こやつをなんと呼んでやりましょうかね。
posted by まるこめ at 23:47 | Comment(0) | ビッキー&クッキー

ッキーーー

2009年04月19日



食事中なら全員に、



食事中でなくても黒とサビには触れるようになった3兄弟を



こう呼ぶことにしました。



黒をクッキー。



サビをビッキー。



茶白をチャッキー。



……きみの名前はまた今度な。
posted by まるこめ at 23:42 | Comment(2) | ビッキー&クッキー

四者四様

2009年05月21日



クッキー。 さしておいちゃんに関心なく、警戒心も薄い。



ビッキー。 おいちゃんに対する好奇心満々、でもちょっと怖い。



チャッキー。 おいちゃんは不審者以外の何者でもなく、警戒心は非常に強い。



でも全員、食事中は触り放題。



そして、おいちゃんに興味津々、警戒心もほとんどないアオイ。



この子だけは、むしろ触れと寄って来ます。
posted by まるこめ at 00:46 | Comment(3) | ビッキー&クッキー

荷台にて

2009年06月01日



トラックの荷台。 ビッキーとチャッキー。



性格の違いがはっきり。



横たわるビッキーの後ろに母、ミカゲ1号。



母は身じろぎひとつしないのに、



娘はカメラ目線でゴロゴロ。



まだ見てるし。
posted by まるこめ at 23:05 | Comment(4) | ビッキー&クッキー

周囲の反応

2009年06月16日



クッキーが気にし、



ビッキーが見つめ、



チャッキーも無視できず、



タメトモさえもが見守っているのに、



例のチビ猫にジサマは興味を示しません。



オマケは、1週間姿が見えないとボランティアさんを心配させているアオイ。
posted by まるこめ at 23:21 | Comment(3) | ビッキー&クッキー

クッキー

2009年07月02日



「黒猫、嘘つかない」



なんてことは言ってませんが、



黒猫ってなんだか詩的、哲学的。
posted by まるこめ at 23:03 | Comment(4) | ビッキー&クッキー

イン・ザ・ブッシュ

2009年07月28日



茂みの中の黒い影。



レンズ突っ込み撮ってみたらば、



ビッキーでした。
posted by まるこめ at 22:50 | Comment(3) | ビッキー&クッキー