みなさん、ご一緒に

2007年08月08日



我々人間が学ぶべき点が、猫には多々ありますが。



というか、羨ましいといいますか。



真似したいといいますか。



これ、この姿。さぁ、誰も見てないところでご一緒に。
posted by まるこめ at 19:12 | Comment(4) | マリヤン

ヤン一族

2007年08月31日



昨日、画面を横切っていった子。



こんな姿も以前お見せしておりますが。



今回、この子をマリヤンと呼ぶことにいたしました。



もちろん、このビビヤンに対抗しての命名。



ちなみに、このエリアには三毛がもうひとりいますが、出現率が低くて (と言いつつ、ヤンの付く名を考え中)。
posted by まるこめ at 13:57 | Comment(3) | マリヤン

マリヤン

2008年06月27日



出現率に比例して、ここへの登場回数も少なく、



たまに出ても横向いてたり。



そんなマリヤンですが、意外と美猫だったりします。



「わかってればいいのよ」
posted by まるこめ at 18:54 | Comment(4) | マリヤン

マリヤン

2011年04月04日



マリヤン。



かつてはカルミンエリアの一員。



それがいつしか群れを離れ、



見かけることもまれながら、



会えばずんずん寄ってくる。



マリヤン。 ボラン、ビビヤン、そして消えたテルミンらの母。
posted by まるこめ at 00:36 | Comment(0) | マリヤン

岩場にて

2011年06月20日



遠く、岩場をひとり行くのは、



久しぶりのマリヤンでした。



テルミン、ボラン、ビビヤンらの母。



ほら、ちゃんと顔見せてみ。



その後、おいちゃんと共にご帰還。
posted by まるこめ at 23:51 | Comment(3) | マリヤン

フィールド・オブ・ミケ

2011年10月06日



流木越えて、



マリヤン登場。



なにやら嗅ぎつけた様子。



ひたと据えた視線の先は、



ダイヤン。 そこはちょっと危なくないか。



三毛割拠フィールドなのか、ここは。
posted by まるこめ at 07:43 | Comment(3) | マリヤン

マリヤンの視線

2011年11月17日



マリヤンは視線をそらす。



関心が他にあるだけなのか、



なにか含むところがあるのか、



マリヤンはおいちゃんを見ようとしない。
posted by まるこめ at 00:22 | Comment(3) | マリヤン

Go West

2011年12月22日



西のエリアに行くのが怖い。
posted by まるこめ at 17:48 | Comment(2) | マリヤン

アレってなにさ

2012年03月16日



茂みの中から



マリヤン、



ソンミンが現れて、



非常に珍しいツーショット。



しかしソンミン、きみはいつもなんだかアレだな。
posted by まるこめ at 00:57 | Comment(4) | マリヤン

茉莉楊的不本意

2012年05月03日



林の裏、



落ちてた猫を



拾ってみた。



ほら、顔見せてみ。



「ひとりにしといてほしかった……」
posted by まるこめ at 03:28 | Comment(9) | マリヤン