樹上生活者

2006年01月23日

山猫「樹上生活者」

カテゴリ「山猫」。これが一番むずかしい。
おもに鎌倉のハイキングコース、峠だとか切り通しだとかで見かけた子。
同じ子に再び会うのは至難の業。
posted by まるこめ at 16:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 山猫

鎌倉逗子市境

2006年02月06日



鎌倉と逗子を結ぶ古道、名越切通し付近。
生後1年に満たないと思われる子たちが、近くのおばあさんの庇護を受けています。
posted by まるこめ at 17:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 山猫

右寄り

2007年02月14日



ハチワレは妙に右に寄ってるし、



ちょっと濃ゆい感じの顔ですが、



きりりとした、なかなかの美猫さん。
posted by まるこめ at 20:10 | Comment(0) | 山猫

新緑峠

2009年05月11日



久しぶりの峠攻め (それは意味がちがうと思うぞ) は、



新緑の鎌倉・逗子市境。



地図にない道 (いや、あるかも)。



草伸び放題、地面グズグズ。



昼なお暗い坂を越えた先。



真下はJR横須賀線名越トンネル。



こんな子らが待っています。
posted by まるこめ at 04:47 | Comment(4) | 山猫

噛みつく理由

2009年05月13日



食べたいわけでは、きっとない。



歯が痒い?



口の中が気持ち悪い?



それとも、憎いアイツの代替え品?
posted by まるこめ at 14:25 | Comment(3) | 山猫

お猿畑ならぬ

2009年09月15日



逗子・鎌倉市境の峠。



「お猿畑」 と呼ばれる一画も近いそこは、



世俗を離れてくつろぐ猫のたまり場。
posted by まるこめ at 23:19 | Comment(4) | 山猫

山猫溜まり

2010年01月07日



鎌倉から



逗子へと抜ける



峠というか、切通しというか、



単に山道というか、



とにかく人里離れたそのあたり。
posted by まるこめ at 01:56 | Comment(2) | 山猫

オレの流儀

2010年01月14日



ふてぶてしく。



斜に構え。



ヒトにも、猫にも。
posted by まるこめ at 23:32 | Comment(2) | 山猫

そうだ、峠に行こう

2010年05月08日



最寄りのバス停からここまで登ってきたのはおいちゃんひとり。



誰とすれ違うこともなく、



傍らを行く人を見かけたのは、到着後20分もたってから。



好天の連休、人より猫の方が多い場所。



「え〜、なんですってぇえええっ?」
posted by まるこめ at 01:30 | Comment(2) | 山猫

んなもん知るかぃ

2010年11月22日



君も、



きみも、



そして、キミ!



君らはカメラ目線というものを知らんのか。



「さ〜てね」
posted by まるこめ at 21:35 | Comment(5) | 山猫